いつもご覧頂きありがとうございますハート

お陰様で風邪はすっかり治りましたおねがい
今回も吸入が良く効いた印象でした。
これは入院かも!?とヒヤヒヤしましたが、
無事に回復してよかったですおねがい

そして本当に今更ですが、
パルスオキシメーターを買いました笑い泣き
結局買うなら赤ちゃんの時に買っておけば
よかったな〜なんて思います悲しい

スタースタースター

さて、本題です。

先日K病院を受診してきました。
声門開大術の際に掛けた糸が刺激となり
無数の肉芽ができていたのですが、
原因となる糸やプレートを除去した事で
すっかり綺麗になっているそうですニコニコ
あんなに頑張って治療したにも関わらず
良くも悪くも元通り・・・指差しガーン

K病院に受診してすぐの頃よりは
すこーし隙間ができているそうですが、
ケナコルト直後よりはかなり狭い様です。
狭すぎて、スリットと表現されました真顔

完治を目指すなら肋軟骨移植しかなく、
更に植え方も特殊になる様です悲しい
移植しても100%抜管できる保証はないし
治療の途中でTチューブにするので
またも声の問題が立ちはだかる・・・。
諸々を考えて予定通り積極的な治療は
一旦ストップすることになりました。
今後は年1ファイバーをして、
経過を見てもらいます昇天

後は新しい治療法が確立されることを
願うばかりです・・・絶望泣

たぶんそっちゃんみたいな状態は
レアケースなのでしょうね不安
でも、2年ちょっと治療よく頑張りました!
一度も駄々をこねることなく、
病院に行くことができたのは凄いニコニコ

今まではメインイベント=病院でしたが、
これからは楽しい事も少しずつ体験
できたらいいな〜と思ってますにっこり