いつもご覧いただきありがとうございますハート

2020年が終わりますね。
毎年の事ながらあっという間の1年でした。
今年は特にコロナで世の中全体が
大変な年だったと思います。

来年はどうなるのでしょう・・・。
少しでも明るい未来が待っていますようにおねがい

流れ星流れ星流れ星

まずは今年の振り返りと来年の抱負から。

そっちゃんは年少さんの年になりました。
市の療育が週4回。
医療型の児発が週1回。

毎日決まった場所に風邪も引かず
元気に通うことができました拍手

心身共に大きく成長した1年。
特にコミュニケーションと運動面が
とっても伸びて感激ですおねがい

先生方が小さな成功体験の機会を
沢山作って下さったお陰です。
通う前は自分に自信がなく、
挑戦する前から諦めていた子だったのが、
色んなことに挑戦するようになりましたニコニコ

お友だちの事を意識するようになり、
一緒に遊ぶ楽しさを経験できたことも
そっちゃんにとってよかったです。

初めは大きな集団に入れた方が…
と思っていた部分もありましたが、
発達に沢山課題があったので療育と言う
小さな集団で目をかけて丁寧に育てて頂く
ことができて良かったと思いますおねがい

あしあと

体調面ではお熱出したのは数えるほどで、
風邪からの緊急入院は0回キラキラ
成長と共に身体が強くなるのは本当でした!!

より専門的な治療を受けるべく、
新しい病院に通うようになったことも
大きな出来事でした。

お陰様で治療は順調に進み、
年明けには今後の大まかな
方向性も見えて来ると思います。

親としては声を残しつつカニューレを
抜くことができる事が理想ですが。
そっちゃんにとってベストな選択を
していかなければ…と考えています。ドキドキ

そして発達検査の結果も出るので、
一つの目安にしていきたいです。

あしあと

私が仕事復帰したことでそっちゃんも
無事に保育園に内定することができました。
登園までにはまだまだ時間がかかりそうですが
そう遠くないうちに環境がガラリと変わるので
そっちゃんのメンタルケアも意識
していかなければと思っていますプンプン

大きな集団に入ることでどのように
伸びていくか楽しみでもあり不安でもあり。

何事も
ほどほどに〜
ま、いっかぁ〜

精神でゆるりと行きたいと思います笑い泣き
力を入れすぎると気持ちの浮き沈みが
激しくなってしまうのでね。


流れ星流れ星流れ星

いつもブログを見て下さっている皆様。
今年も大変お世話になりました!!

愚痴を聞いて下さったり、
アドバイス下さったり、
応援して下さったり、、おねがい

リアルではここまで深く話せる人が
ほとんどいないので心の支えになりました。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします!



下差しそっちゃんもご挨拶しております。