いつもご覧頂きありがとうございますハート

タイトル通りそっちゃんが久々にダウン⤵︎
ここ2ヶ月くらい分泌物が多い日が続いて
いましたがついに発熱しました宇宙人くん


症状はお熱だけで元気も食欲もありますキラキラ
この調子だと明日には解熱するかな?

痰の色は緑っぽい粘稠から白くて泡の様な
サラサラの痰に変わりました。
こうなると吸引する前に吹き出して人工鼻の
フィルターがダメになるんですよね。
ゴロゴロ音するくせに引こうと思ったら
全然引けないやーつ。人工鼻つけて
吸引器片付けてる間に吹き出すやーつ。
だいぶ厄介ですプンプン

なので最近はティッシュにゴホンと出して
もらうことにしていますキラキラ
間に合わない時もあるけど、フィルターの
持ちが違うような気がしていますおねがい

今は風邪の時以外ほとんどスピーチバルブで
過ごしているので人工鼻のストックが
沢山あり安心して使うことができます照れ

でも赤ちゃんの頃は風邪をひくと1日1個じゃ
全然足りないので神経を尖らせてましたガーン
そうなると大抵1週間は入院していて、
病院の物を頂いたのでギリッギリ足りていた
という感じです・・・ショボーンアセアセ

経験のある方も多いのではないでしょうか。
自費でも買えますけどね。高額なのでね。

訪看さんには汚れたフィルターを外して
ガーゼを詰め両端をマスキングテープで
とめると良いわよ〜なんて教えて
貰って試してみたこともありましたおねがい
本物と比べると加湿が足りないし、
ガーゼを詰めすぎると苦しくなるしで
あまり使わなかったですキョロキョロ

洗って乾かして使ったこともあります←
絶対ダメって分かってるけど仕方なかったの。
あの頃人工鼻ほど貴重なものはなかったもの。

フィルターが交換できるタイプの人工鼻も
あるようですね〜病院によって取り扱いの
違いがあるので支給してもらえたかは
不明な所ですがあの頃知っていれば
あんなに神経尖らせなくても良かったのに
なんて思いました笑い泣き

流れ星流れ星流れ星


思い出話ついでにもう一つ。

赤ちゃんの頃は風邪をひくとゼーゼー
ヒューヒューして努力呼吸が見られました。

そんな時は自家用車で救急外来に
連れて行っていたのですが救急車を
呼んでも問題なかったそうですキラキラ
(自家用車だと空いてて40分くらい)

一回抱っこ紐に荷物と吸引器(パワースマイル)
持ってバスと電車使って病院行ったことあったな。
休日だったから役所の病院行ってSpO2測ったら
70台で…。すぐ管理病院に行くように言われて
タクシー呼んで行きました…。
あの時はめっちゃ大変だった!!!
あの時こそは救急車呼んでも良かったかもしれない!

逆に救急車に乗って早めに酸素を
投与してあげる方がいいと言われました。
入院しなくなって暫くしてから←

救急車を呼ぶなんて頭になかった!
と言うより救急車はどうしてもの時しか
呼んではいけないと思ってました。
だって自分達で行こうと思えば
いける環境だったのですからもやもや

しかしそっちゃんのは喘息の発作と
変わりないので呼ぶべきだったそうです。
もっと早く教えてよ!と思いました笑い泣き

もし同じような経験がある方は
迷わず救急車を呼んであげて下さいね救急車

思い出話が長くなりました滝汗
最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございましたオッドアイ猫