本日2回目の更新です

ご覧いただきありがとうございます

県の警戒レベルが下がったからか、
先月より面会やプレイルーム利用の制限が
緩和されていました

ちなみに前回までは、
面会
病棟に1人のみ。交代も禁止。

プレイルーム
利用の枠があり予約制。

パパは病棟に入ることができないので、
仮泊室で1人寂しく過ごしていました

今回は面会は2人

プレイルームも1メートル以上間隔あければ
いつでも何時間でも遊んでオッケーでした。
子ども同士なので間隔開けるのは難しいけど、
使用した玩具は親が消毒して棚に戻すシステムなので
衛生面は保たれていて安心して遊べます。
そっちゃんは片っ端から玩具を引っ張り出すので
私はひたすら消毒していました。。。笑
案の定プレイルームに入り浸り…

でもそのお陰で他の保護者の方と情報交換が
出来たので有意義な時間でした

ネットで調べるよりも濃い内容が
聞けたりするのでとても良かったです

SNSで知り合った方にもお会いできました!
まるで芸能人に会えた気分・・・

そっちゃんが繋げてくれたご縁に感謝です

最高峰の?医療が受けられるので、
遠いけどここの病院まで来て
良かったなぁと改めて思いました

もっと近かったらなお良いんですけどね…笑
さて、明日は3番目に呼ばれるそうです。
そっちゃんは麻酔が切れるのが早い様ですが
退院するのは夕方になりそうだなぁ…。
明日こそどこかに寄って帰りたかったのに
なかなかタイミングが合いません

朝は8時までに病棟に戻れば良いので
少しゆっくりしたいと思います

最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました
