いつもご覧いただきありがとうございます

本日無事に入院しました!
午前中は術前検査をしました

採血は看護師さんが2回挑戦したそうですが
上手く採れなかったみたいです。
結局お医者さんに採血してもらいました

血管が細いのかと思い質問したら、
いや…多分…皮下脂肪かな??
と、先生言いにくそうでした
笑

ごめんなさーい

ぽっちゃりあるあるかしら?
毎回採血の際に時間がかかる理由が
ハッキリわかってよかったです
笑

検査が終わったら自由時間。
プレイルームで遊んだり
DVDを観たり、、、
久々にそっちゃんとまったり
過ごすことができてよかったです

夕食を食べたら仮泊室に移動します

今日もお部屋取れてよかった…!
明日はケナコルト2回目を打ちます。
何事もなく打てますように




両側声帯麻痺に関して質問してみました。

ケナコルトを10回打った後に正確な
評価をして下さるそうです。
麻酔によっても左右されるので、
今はあまり気にしても意味ないとの事です。
声帯麻痺の評価に関しては、
起きた状態で行った方が正確性が上がるので
管理病院でのファイバーは信用できそう

少なくとも不全麻痺はありそう…
と言われましたがあまり気にせず
目の前にある治療をこなそう

舌根沈下に関しても同じかな??
いちいち気にしないようにします

あまり気にする必要がないなら、
事前に伝えた上で検査結果の話をして欲しかった。
声帯麻痺は治りません!
とか言わないでー
見事に振り回されました。。。
ま、私の捉え方の問題かもしれませんが。