いつもご覧いただきありがとうございます

本日定期受診に行ってきました〜
小児科も耳鼻科も激混み。
コロナ前に戻ったかのような患者さんの
多さに驚きました・・・

小児科は赤ちゃんが沢山いて癒されました

今日ほど赤ちゃんが多いのは初めて

赤ちゃんパワーをもらってきましたよ




【小児科】
身長:106cm
体重:19.1kg
身長伸びました

今のそっちゃんを見たら早産だなんて
誰も思わないでしょうね・・・
笑

体重はギリッギリ19kgキープ。
相変わらず平均をぶっちぎっております。
引き続き唐揚げを控えようと思います

(そっちゃんの魅惑のボディは唐揚げでできているのです)
K病院での話を報告しました。
主治医も聞いてビックリだった様子

専門じゃないから詳しい事は言えないけど、
心配ならT病院に相談するのもありかもと
アドバイス頂きました。
元々そのつもりでいたので、
経過次第ではT病院の先生のご意見も
お伺いしてこようと思います。
【耳鼻科】
こちらでもK病院の報告をしました。
先生も両側声帯麻痺の診断が府に落ちない
様で急遽ファイバーをやって頂きました

鼻に麻酔をしていざファイバー

(起きてる状態で撮りました)
うーーーん…

声帯、、、動いてますね…?


若干左側の動きが悪いようにも見えるけど
声帯自体は動いていますよ〜

麻痺ってどこを指しているのかなぁ。
声門も狭いは狭いけど声門開大術をする程
ではないように見えますけどねぇ。。。
舌根沈下もあるっちゃあるけど…
気道を塞ぐほどかなぁ。

言ってることが全然違う

両側声帯麻痺に関してはT病院でも指摘
されたことがないんだよなぁ、、、。
(沈静はかけるけど意識は保ったまま検査されます。
声門の間をファイバーで通ったはずだけど、
その時何も言われていなかったなぁ。)
やっぱり最悪を想定した場合を
説明されただけなのかな?
うん、きっとそうだ。そうに違いない。
…と思い込むことにします。
もう何が何やら…混乱してきました

とにかく経過を見てもらうしかありません。
その過程で納得できないことがあれば、
その時はその時でまた考えよう

一番大事なのは、
過度に期待も心配もしない事
これにつきる!!!
もうここまで来たらなるようにしか
ならないので一旦思考停止します!
気切孔に小さな肉芽が出来てきたので
軟膏を塗って様子を見ることになりました。



来月の受診の際に今日のファイバーの結果を
伝えてみようと思います。