いつもご覧いただきありがとうございます

今日は訪問看護の日でした。
初めて留守看を使いましたが快適…!
食材の買い出しだけですが自分のペースで
お買い物ができてすごく良かったです。
その間そっちゃんは看護師さんとお散歩。
少し離れた100円ショップに行って
お買い物を楽しんだようです

私が居ないので甘えることもなく、
しっかり歩けましたよと言われました

散々悩んだ挙句、カメのスクイーズを選んだ
そうで帰宅後興奮気味に見せてくれました

そっちゃんも楽しい時間を過ごせた様で
WIN-WINかな〜と思いました

暑い中連れ出していただき
本当に感謝しかありません

次は食材の買い出しをしてくれるそうです




今回の受診結果を報告をしました。
看護師さんの友人で声帯麻痺の方がいて
かすかすの声だけど、聞いてるうちに慣れる
から聞き取れるよ〜と仰っていました。
月1で病院を受診して注射を
打っているそうです。
舌根沈下についてもこれから筋力が
ついてくるからまだまだ未知数。
たった半年で変わることもある。
子どもの体は発達途中なので、
成長と共に改善される事も沢山あるので
可能性を信じてあげてね。
と言われて気持ちがストンと
落ちた様な気がします。
将来を悲観しても仕方ない。
落ち込んだって何も解決しないですよね。
そっちゃんの可能性を信じて
前向きに考えることにします。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
