いつもご覧いただきありがとうございます
前回に引き続きネガティブな内容です。
興味のない方はスルーでお願いします。
無事に注射が終わりました!
毎回全身麻酔を使うそうなので不安でしたが
ごく少量なので神経質になる程ではない
と言われて少しほっとしています。
①アデノイドと肉芽について
これはずっと言われ続けていますが、
今後経過を見ても変わらないようなら
処置の必要があるかもしれない。
耳鼻科と連携をとって進めていくとの事。
②舌根沈下について
顎をグーっと上げた状態で少し隙間が
できる程度。結構下に落ちている。
(以前は中度と言われていて気にする程では
ないよーと言われていたのですが…。)
アデノイドと舌根沈下のせいで
空気の通り道がほとんどない。
顎が小さい子は広げたり、
※1舌を糸で止めたりする方法もあるが、
舌根沈下自体を完治させるオペはない。
※1オペ方法を説明されましたが難しくて
理解出来なかったので簡単に書かせてもらいました。
体の成長を待つことで改善される
可能性もあるので経過を見ていくとの事。
ただ、気道が潰れるので声門の治療が上手く
いってもカニューレ抜管は不可能。
就学前の抜管は望めない
可能性もなきにしも
あらずとの事・・・。
治療が上手く進んでいると思っていただけに
ショックが大きすぎます。
両側声帯麻痺や声の事で頭が
一杯だったのですがまさかの舌根沈下が
抜管の障害になるなんて思わなかったです。
そもそも舌根沈下があると言われたのが
つい先月のことなので2度ビックリ。
来るたびに色んなことが発覚して
受け止めきれないです。。。
基本的には体の成長を待って物理的な距離が
出来ることを期待するしかないそうです。
取り敢えずはステロイドを打ちつつ、
他の部位の評価をしていって次の治療を
考えていくことになりそうです。
いずれにしてもステロイドが終わらない事には
他の処置が出来ないのでまずはそちらに
専念したいと思います。
暫くネガティブモードが続きそうです…。
支離滅裂な内容に最後までお付き合
いいただきありがとうございました。