いつもご覧いただきありがとうございます
またも気付けば月が変わってる
1ヶ月あっという間ですね
…という訳で6月の記録しまーす
【そっちゃんの姿】
①吃音がなくなった
前回よりも酷くなったと感じていた吃音。
いつの間にか治ってました
私自身そんなに気にしていなかったので、
いつ頃治ったのかも覚えていません
また始まるかも知れませんが、これくらい
大雑把な方がいいのかも知れませんね
②手遊びや歌をよく歌う
療育では全く手を動かさず、
じーっと先生を見つめているだけなのですが
家に帰ると手遊びをしてくれます。
めばばまき〜めばばまき〜
初め何を言ってるか分からなかったけど、
「目玉焼き」と言っているようです
笑
歌は、ゲゲゲの鬼太郎を中心に
汽車ポッポやトミカとプラレールを
一生懸命歌っています
パパ曰く、私に似て歌が上手だそうです
そうなんです〜。私超絶音痴なんです。
歌も音痴、運動音痴、方向音痴…
全ての音痴が搭載された最新型です。。。
そっちゃんにも受け継がれているようです。
ほんとごめんな。
今度録音してみます
【その他】
①甘えが強くなった
赤ちゃんの時は一切しなかった後追い?
をするようになりました〜


少し前までは夜も一人で寝られたのに、
今は大泣きして嫌がります
甘え…というより一人になることに対して
恐怖を感じるようになったという方が
正しいのかも知れませんね

朝お弁当を作るために寝室を抜け出そうと
するだけで察知して起きます。泣きます。
やるべき事が進まず地味に辛い
今月の記録は以上です!
お付き合い頂きありがとうございました