いつもご覧いただきありがとうございます

昨日から療育が再開しました

※市が運営する療育で、通常週4日登園。
とは言ってもコロナ対策で、今週は分散登園・来週は2日間のみの登園となります。
保育時間は当面の間お弁当なしで、11:30までだそうです

あっという間ですが、今月いっぱいは付き添いが必要なので逆に良いのかなと思ったり

年中・年長さんは既にお弁当ありなのですが、コロナ対策として1:1の対応となるそうで…

全員で食べると人手が足りないので、今後どうしていくか検討中との事でした

そっちゃんはデイサービスにも通っているので、楽しく遊べると思ったのですが、、、。
家を出る前

そっちゃん泣いちゃうよ〜

療育のテラス前

離別後はシクシク泣いていました

泣き止んでも、思い出す度にシクシク。
ほぼずっと泣いてましたー
笑

教室のドアはマジックミラーになっているので、子どもに気付かれずに見学出来ます

教室移動の際に何度か私の真後ろを通りましたが、1度も気付かれませんでした
笑

外遊びの時間になってようやく泣き止んだそうですが、数回行けばすぐに慣れそうな予感がしています

これから沢山のことを経験してくれれば嬉しく思います♡



今日は久しぶりのデイサービスに行ってます!
笑顔で送迎車に乗って行きました

母は束の間の休息を、、、
と思っていたのですが、溜まりに溜まった用事が終わらなーい

送り出してからあれこれやってたらこんな時間。
やっと腰をつけて少し休憩。
後半も頑張りまーす
