いつもご覧いただきありがとうございますハート


コロナの影響で休業中の眼鏡屋さんが多い中、比較的家から近いお店が営業していたので購入してきましたキラキラ


色々下調べした結果、
omodokのtinyシリーズにしましたグラサン


日本製の子ども眼鏡だそうです。
初めてでよく分からなかったので、レンズはワンランク上のものにして傷防止加工をしてもらいました。
(結局非球面レンズにしたので、傷防止加工だけでも良かったかも・・・?)


子ども眼鏡=カラフル
と言うイメージが強かったのですが、ここのメーカーは落ち着いた色味が多くて気に入りましたおねがい


ただ、フレーム自体が少しお高め…。
有り難いことに保険適用されますが、少し足が出てしまいました笑い泣き


意外とそっちゃんもすんなり掛けてくれるのでホッとしていますおねがい
これで視力が出てくれると良いのですが…。


何はともあれ無事に眼鏡が手に入ったのでよかったです!!


小さい子どもが眼鏡をしていると言うだけで「可哀想」と哀れみの目で見られる。それに加えてカニューレもついてるからより一層強く思われるだろう。
そんな風に見られたくないから少しでもおしゃれな眼鏡を買ってあげよう!とパパが言ってくれました。
私もそっちゃんが眼鏡を掛けることにショックを受けていたので、パパのお陰で前向きになれました。ありがとう。