いつもご覧頂きありがとうございますハート


先日、家族でしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきましたおねがい
そっちゃんには、うどん・枝豆・フライドポテト・唐揚げと大好物メニューを用意。
美味しい美味しいと言いながらほぼ大人の一人前を食べていました笑い泣き


お腹が空いていたのか、よほど気に入ったのか黙々と食べていたのです照れ


その様子を横目で見つつ、私もご飯を食べていました。


ふと見るとフォークを、、、
鉛筆持ちしてるびっくりびっくりびっくり
飛び級か!?


家ではエジソンのフォーク&スプーンを使っています。

※画像はお借りしました

フォークがギザギザしていて、1度刺すと取れにくいキラキラ
スプーンも先端が広くて、平べったいのですくいやすいキラキラ



しかしこれだと、上手持ちしか出来ませんキョロキョロ
下手持ちを促してはいますが、持ち手が太くて短いからかすぐに戻ってしまうショボーン


もうすぐ3歳だし、上手持ちも上手になってきたので私としては下手持ちに移行したいところ。
まだ手首が上手く使えないのかな?なんて思ってた矢先の事でしたおねがい


ご飯屋さんでお借りしたのはよくお外で見かけるタイプの物でした音符


※画像はお借りしました


フォーク&スプーンを新調することは頭になかったので思わぬ発見でしたキラキラ

エジソンの物はそっちゃんの手の大きさに対して、少し小さくなったのかもしれませんニコニコ
よく考えたら2歳頃から使ってる!!
そろそろ卒業かな照れ


新幹線が大好きなので、こんなセットも良いなぁと思っていますおねがい可愛い〜イエローハーツ
はやぶさ以外にもありました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
そっちゃんの影響で新幹線が好きになりました。
男の子ママあるあるですね笑い泣き

でもこれ食事中遊びたくなるかな・・・

※画像はお借りしました


流れ星流れ星流れ星


食事のマナーを伝えているのですが、楽しくなってくると忘れてしまいがちです。

ガミガミ言うのも食事が苦痛になるし、癖が付くと直すの大変だし・・・

一応食事の際の簡単なマナーは分かっているようなので、「お約束なんだっけキョロキョロ?」と言うと思い出してくれますが何度も言うとしつこいですよねアセアセ

1つ、2つのマナーに絞って繰り返し伝えていくしかないですねプンプン