いつもご覧頂きありがとうございます

今日もデイサービスに行ってきました

お弁当は少し盛り気味で持たせたのですが、メインの鱈のフライが気に入らなかったようで少し残して帰ってきました

そっちゃんは、オムライスは大好きなのですが何故か卵焼きは食べない…

ケチャップをかけたので食べてくれるかなーと思い久々に作ってみましたがダメでした

何がダメなんだろう…厚み
?

ちなみに、お腹いっぱいになったのか分かりませんが少しお昼寝出来たみたいです

日中はお散歩に出かけたそうです

公園に着くと真っ先に滑り台で遊んだそう。
ぶつからないように前のお友だちとの距離を空けて階段を登ることができたと聞いて成長したな〜と感じました

ただ、公園内を走っている時にそっちゃんの不注意でお友だちとぶつかってしまったそうです

幸いお友だちも少し赤くなった程度で済んだので良かったー

走っているとぶつかるのを回避出来ないのは仕方ないですね

もう少し経験を積んだり、年齢が上がれば自然に身につくかな?
遊びの中で子どもが怪我をするのは当たり前ですが、出来る限りお友だちを巻き込まないようにしたいものです

さて、タイトルの事についてです。
そっちゃん実は帰りの会で挨拶する時泣いたそうです…

「ママに会いたくなったのかな?」
と思いながらよく話を聞くと
「もっとデイサービスで遊びたかった」
と言う涙だったようです

泣くほどデイサービスが楽しくて帰りたくないのは嬉しい事ですが親としてはちょっと複雑

楽しく通えてるならいっかー
笑

今日も早めにご飯・お風呂を済ませて今眠りにつきました

暫くこのサイクルが続きそうです

明日は療育の母子通園の日

前回お休みしたので行くのが楽しみです
