いつもご覧頂きありがとうございます

今日も暑くなりましたね

療育では水遊びが出来ました

先週の反省を活かして水着デビューしました

(洋服のまま遊んだら全身びしょ濡れで大変だった)
初めて着るせいか嫌がって大変

何とか着せて遊ばせるも、途中で水着が気になっていつもより遊べないようでした。
徐々に慣れていくと良いな〜

少し物足りなさを感じつつも、ダンスを踊ったり触れ合い遊びやシーツブランコ、製作をして楽しんできました

製作はビニール袋・花紙・魚の形の画用紙・丸シールを使って金魚を作りました

花紙をくしゃっと丸めてビニール袋の中に入れて口を縛ります。
魚の形の画用紙に丸シールをペタペタ貼ってビニール袋に貼り付けたら完成

少し前まではくしゃっと丸めるのが苦手でしたが、今日は上手に丸めていました

製作は子どもが楽しめるだけではなく、成長した部分も見ることが出来るので嬉しいです

午後は散歩がてらスーパーまでお買い物に行きました。
公園に落ちている梅の実を拾ったり、蟻を観察したり、いつもとは違う道を歩いてみたり。
良いお天気だったのでいろいろ楽しめました

またまた風邪気味なそっちゃん。
月1で風邪ひいてますね

熱もなく元気いっぱいで食欲旺盛なので心配していませんが、スピーチバルブにも関わらず痰が結構多くなっています

台風3号が発生したようですね。
気圧の変化に敏感なのであと1日風邪を悪化させないように頑張ります

周りで原因不明の高熱(40℃のお熱が何日も続く)を出している子が多いそうです

週末はお天気が崩れるようなので、皆さまも充分お気をつけくださいませ
