いつもご覧頂きありがとうございます
今日もデイサービスに行ってきました
家の玄関からポロポロ泣き初めて、引き渡す時には大泣きでした
なんだか自分の小さい頃を思い出しました。
私も保育園通い出した頃は「保育園行かない!」と言ってよく泣いていました
慣れてくると楽しくて、今度は「お迎えもっと遅く来て!」なんて言ってたなぁ
懐かしい。
施設には笑顔で入っていったそうです
今日は雨だったので、室内にサーキットを作って遊んだとか
汗びっしょりになりながら遊んだにも関わらず、お弁当は半分しか食べず午睡もしなかったようで
体力ありすぎでビックリしました!
家では、たくさん遊んだ後はもりもり食べてぐっすり寝るのですが…
環境が違うからかな。
帰ってきた時もかなりテンションが高く、「少しだけ寝よう?」と言っても「ねなーい!」と言っていたのですが…。
横になると数秒で夢の中に旅立ちました
やっぱり疲れてるんですね。
お弁当はこんな感じで持っていっています。
センスのなさにはどうか触れないで下さい…
お弁当って詰めるのも難しいですね
皆さんキラキラのお弁当を作っていて、尊敬するばかりです
素敵なお弁当にしたら食べてくれるかなぁ
でも私にはこれが限界です
どうせお弁当は食べないだろうと思い、この他にデザートとして大きめのりんごと一口ゼリーを入れておきました。そちらは完食
母としては複雑ですが、何も食べないでお腹空くよりは良いかなぁ
頭の半分がお弁当の悩みで埋まっています
笑
明日は療育の母子通園。
明後日は摂食指導。
明々後日はデイサービス。
弥明後日は言語のリハ。
(4日後のことを弥明後日と言うんですね!初めて知りました)
最近1週間が早く感じます
今週も頑張るぞー
