いつもご覧頂きありがとうございますハート


昨日は私の実家に遊びに行ってきました。
(毎週日曜日は実家DAYです)


いつも通り実家に入ると、テーブルの上に何か置いてある真顔
よく見るとなんと!プラレールセットが置いてありました笑い泣き

※画像はお借りしました。


しかもそっちゃんが大好きなはやぶさキラキラ


「どうしたの?」と聞くと、じーじが買ってくれたとのこと。
しかもすぐに遊べるようにシールを貼って電池まで入れてくれていましたびっくり


思いがけないプレゼントにビックリ!
新幹線ブームのそっちゃんは目を輝かせていましたおねがい
早速箱から出すと、レールを組んだり、連結させたりと真剣な顔で遊んでいましたニヤリ


プラレールで遊ぶのは初めてなのでとても楽しそう。一日中はやぶさを握りしめていました笑い泣き
(プラレールは数え切れないくらい種類があり、収納にも困るので家では買わないようにしていたのです。)


このようにじーじもひいばーばもひいじーじも、そっちゃんの喜ぶ顔が見たいといろんな玩具やお菓子を用意してくれますアセアセあまあま
特にじーじは初孫なので、可愛くて仕方ない様子。仕事に行っていても、少しでも顔が見たいと急いで帰ってきてくれる程です目に入れても痛くないとはこう言うことか!と思いました照れ


何でも買ってしまうので、自宅よりも玩具がたくさんあるくらいです。
買いすぎだよーと毎回言うのですが、「これでも我慢している方なの!」と言われますガーン
孫・ひ孫の喜ぶ顔が見たくて好きでやってるから気にしないでともキョロキョロ


何でも買い与えるのは如何なものかと思いますが、愛情をたっぷり注いで貰えるのは嬉しい事ですね。
そっちゃんも愛情を受け取って、すくすく大きくなっています照れ


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前


私は手作りの愛情を!と言うのは建前で、ケチなだけ。


ペットボトル新幹線を作りましたキラキラ

少し前は牛乳パックで作ろうと思い、土台は完成させたのですがそこから先が進まない。
紙を貼るのも面倒だし、すぐボロボロになるし。
しかし、土台だけで遊んでいる姿を見て流石に可哀想になりペットボトルとビニールテープで作りました!


他の方が作った物を参考にしながらペタペタ。完成〜音符




ビニールテープを貼るだけなので簡単キラキラあっという間に作れましたおねがい
中に要らないボタンを入れて音が鳴るようにしてあります。

かなり雑だけど、一応新幹線に見えるかな?
家で遊ぶだけなので十分ですね笑い泣き

ちなみにビニールテープはDAISOのもの!
ペットボトルはなっちゃん(黄・白・赤)とカルピス(緑)を使いましたが、ボトルの形状的なっちゃんの方が作りやすかったですニコニコ


後は適当な裏紙に線路でも書いて遊ぼうかな?
既製品の物より、廃材で作った物の方が長く遊んでくれるし、何より安上がりでいいですねニヤリ
赤ちゃんの時に作ったポットン落としやカード落としも未だに遊んでいます笑い泣き