ある日面会に行くと…

看護師「これから抱っこの時は(使い捨ての)エプロン着用してくださいね〜」

私「分かりました。(今まで着てなかったのに何でだろう…)」

疑問に思っていると、医師が来ました。

医師「実は息子さんMRSAに感染してしまいました。他の子への感染を防ぐために、今後エプロンの着用をお願いします。」

MRSA?何それ?新しい病気!?
と不安になりました。

MRSAとは黄色ブドウ球菌の仲間ですが、抗生物質が効きにくい菌だそうです。
重症化すると敗血症などに罹り死亡する場合も。
感染力もあり、一時病棟閉鎖になるような病院もあるとの事でしたが、基本的には心配する必要はないとのお話でした。

そっちゃんは脇のあたりにジュクジュクしたおできのような物があり、検査した所菌が見つかったようです。

心配する必要はないと言われても心配するのが親心。しかしその後、何も悪さをする事はなかったので良かったです音譜

一番お世話をして下さる看護師さんの手からの感染が多いようです。
手がボロボロになるまで手洗い→消毒→手袋はめて処置して貰っていても移るなんて凄い強い菌なんだなーと思っていましたあせる