術後は歩行禁止→トイレまで歩行可→病棟内歩行可と順を追って許可が出るので、暫く面会は出来ませんでした

ハッキリとは覚えてないのですが、術後2日目くらいに麻酔を外されたように思います。
麻酔が切れてからは激痛でした…

ベッドから起き上がるのにも一苦労で、何をするのも時間が掛かります。
早く赤ちゃんに会いたいのに、思うように身体が動かずもどかしかったです。
そんな私の元にそっちゃんの担当をしてくれてる看護師さんが写真を持って来てくれました

直接お話しすることができ、「今のところ経過は良好ですよ」と聞けて安心しました。
今出来ることは初乳を届けることだと聞いたので、必死に絞り出しました。
帝王切開だと母乳が出ないという勝手な思い込みをしていたのですが、手術でも胎盤を出すと母乳が作られると聞いて驚きました。
初めはほんの少ししか出ませんでしたが、徐々に出るように。人間の体は不思議ですね〜。
看護師さんに貰った写真を載せてみます。
少し驚かれるかもしれないので、苦手な方はご注意ください。
頬にテープで固定されているのが挿管チューブで口に咥えているのが初乳がついた綿棒です。