二日目のお昼ごはんは、スタッフT氏とアミュのラーメン屋さんへ
鹿児島ラーメン
見た目よりあっさりしたスープが旨い。
T氏は観光展終了後、日曜日の夕方に京都へ帰って行った。
まりごんは、翌日からの休日を引き続き鹿児島で過ごす。
夕飯は、天文館に行ってみた。
出来立てアツアツさつま揚げ
お刺身 サイコ―
そして、翌日の最後の夕飯は駅近くの屋台村へ
鶏の刺身です。鳥の刺身といえばササミかと思っていたら
もも肉だったのでビックリです。
屋台村のお店は、カウンター8席で、この日はまりごんのほかに
地元のOLさん2人連れと鹿児島大の学生男子2人と横浜からの女性1人だった。
気がつけばカウンターはお店の方も含めて大盛り上がり
楽しい夜でした。
最終日は、鹿児島ラーメンを再び挑戦し、もう食べ物で思い残すことは無い!!と
妙な達成感と満足感を胸に抱き新幹線で帰路につく。
車内で・・・・
まだ喰うのか、さつま揚げ・・・・・・