今日も娘は体調不良で食欲もなかったけれど
仕事も進んでなかったので実家に預けて仕事に行くことに
主に火曜日にある、つまり明日の資料作りなんですが…
なんか甘えてるのかもしれないけど
体調不良と重なって日頃の不満炸裂しながら仕事してました笑
自分がきついだけならいいけど
娘の体調不良は私とのふれあう時間がなくてストレスで病気になったんじゃないか、とか
思ったら、なんかツラくて、どうしたらいいか分かんないし
職場の近くに病児保育あるから
入れないと、なんで入れないの?って雰囲気なりそうだし
本当は入れたくない
一緒にいたいし
でも、この仕事、誰かと分担してないから誰も内容知らないし
でも最悪明日来なくても多少どうにかなるようにしてきた!
冗談半分、本気半分で何にもしてない、とか一緒に働いてる人から言われたら、さすがに何かしなきゃいけないし
私だって好きで仕事してないわけじゃないし
かと、いって彼女の仕事ペースに合わせたら回らないし
でも、機嫌をとるためには、それも必要な時もあり…
病児保育、早く起きないといけないなー
熱は今測ったらやっと夜でも37,5℃
ふと思ったけど、うちの管理職評判悪いけど
誰一人「○○さん、大丈夫?」みたいな言葉掛けしてるのみたことないわ!
それだけ?って感じだけど、結構重要じゃない?
みんなとは言わないが、誰か一人でも誰かに声掛けてるのみたことないわ
みんな専門性あるけど、コミュ力ないわ
言われるのは書類の細かいミスだけね笑
多分、明日は預けられるんだろうけど
熱測ったら少し安心した!
3連休、寝まくって2kg痩せたのだけは喜ぼう
肌ボロボロだけど
…………。
仕事向いてないし、転職したい!
もう寝ますー