消えたい
昨夜は寝るのは遅かったけど、8時間以上眠れました。
でも、朝から体調もメンタルも悪くて、怠くて何もやる気がしません。
朝ご飯食べて、洗い物したら、また布団で横になってました。
稽古が苦痛で苦痛でやりたくなくて逃げてます。
今日の予定は息子のスイミングの送迎だけ。
時間が有り余ってるから、余計にダラダラしてしまいます。
とりあえず嫌々稽古をします。
その後、何をして時間をつぶしたらいいかわかりません。
気持ちがソワソワして、不安感も強く、希死念慮もあります。
実家から帰ってから、鬱が酷くなりました。
お尻が痛くなるほど、毎日何度もお腹を下しています。
酒に逃げたいけど、送迎で自転車乗るから飲めない。
辛い、苦しい。
生きていても何も楽しくない。
虚しい。
消えたい。
理想的
まだ起きてます。
21時頃に睡魔に襲われたのですが、息子を寝かしつけて一人時間を楽しんでるうちに眠気が飛びました。
明日は息子は園はないし、夕方スイミングはありますが、夫当直なので晩ごはんは外食にしようかなと。台風が心配ですが。
明日は何時に起きてもいいと思うと気持ちが楽です。
昨夜はすんなり眠れました。中途覚醒はありましたが、21時過ぎに寝て、朝9時前まで寝てました。
でも、体はすごくダルく朝はメンタル落ちてましたが。
家事や稽古をしてるうちに体は軽くなってきて、
午後からは酒飲みながら、録画してた映画「君の膵臓を食べたい」を観ました。
ストーリーはクソで深みもないし、ヒロインの演技も下手で気持ち悪かったけど、なぜかラストは泣いてしまいました。よく色々な賞をとれた映画だなとは思いましたが。
高校時代の淡い恋や切ない気持ちを思い出して。あの頃にはもう戻れないけど、でもまた恋をしたくなりました。まぁ、恋なんてする機会もないですけどね。
そういえば、長い実家帰省から自宅に戻ってから、夫がとても優しいです。
ちょっとした家事に対しても「ありがとう」って言ってくれるし、口調も優しいし、普段は無口で無愛想なのに、あちらから色々話しかけてくれる。私はいつもと変わらず、相づちしか打ちませんが。
あと、息子が実家で釣りに目覚めたので、元々釣りが趣味の夫が息子の釣竿やライフジャケットを買って、父子二人で釣りに行くのを楽しみにしているようです。
優しくて子煩悩な夫。
生活の不安もお金の心配もない。
理想的な家族。
夢みたい。
いつまでも、このままであって欲しい。
大阪桐蔭優勝!!
朝からメンタル堕ちてたし、息子をお迎えに行ってからも希死念慮がありましたが、
高校野球の決勝戦が始まり、回が進むにつれ、大阪桐蔭の圧倒的な強さ、勝負強さに感動し、優勝したことで、気持ちがスカッとしました。
金足農業のピッチャー吉田くんに対して、10点以上を取った大阪桐蔭やはり凄い打力だし、安定したピッチングを貫いた柿木くんも素晴らしいです。
公立高校ながら、決勝まで進んだ金足農業にも拍手です。
そりゃ、甲子園で勝つより、大阪大会で勝つ方が難しいから、甲子園での力の強さは負けないはずです。
さすがです。
いい試合でした。
感動をありがとう!
夏の終わりを感じ、
明日から腑抜けになりそうです(笑)
何を生き甲斐にしたらいいのでしょうか?
プロ野球も、高校野球も、私の生き甲斐なんです。
今夜からは虎キチになります(笑)