京都タワーへ
昼から家族で京都行って来ました。
息子がコナンとのコラボやってるからとのご希望で京都タワーへ。
京都には数えきれないくらい行ってるけど京都タワーは初めて。
すごい人やった。
タワーの高級展望ラウンジで、コナンのコラボドリンクを販売してるというので入ったけど、値段がかなりお高い。
コナンのスムージー900円
瓶ビール小瓶800円
ドリンクしか飲んでないのにお会計2500円。
まぁ、ソファのラウンジ席に座らせてもらったし、景色もいいし、私はたまにはいいかなと。
私が仕事始めたらいつでも連れて行ったるわ。
京都タワーのあとは東本願寺へ。
やっと京都来た感。
夕陽を背に立派なお寺。夫も私も休憩所で酒飲みながら夕暮れに浸ってました。
それにしても、夫のいいなりになってたら、道は間違えるし、その他色々、頭悪いなぁと思うことが多々あるので、これまで思うことはあっても文句言われたら嫌なのであえて黙ってたけど、私が自分の頭で考えて行動することにしました。
夫、よくボケてるんです。私は最初から気づいてるけど、何か言ってキレられたら嫌なのでいつもおかしいなと思いながら黙っていました。
でも、これからは私が主体的に動こうと思います。言っちゃ悪いけど、私の方がたぶん数倍仕事できると思うし、頭もいいと思うから。
まぁ、でも京都はそれなりに楽しめました。
夜の京都タワー
綺麗でした✨
ゴールが見えてきた
火曜日に園の委員会を行い、新たな作業が順調に進み、来年2月までのゴールが見えてきました。
早め早めに段取りしてきて、全てはお膳立てしたので、あとは委員さんのセンスとアイデアに任せました。みんな仕事が早くあっという間に第1ミッション完了。
再来週に第2ミッションを完了すれば、12月の委員会の集まりはなしでいけそうです。
私は12月に園で披露する歌とダンスの練習で委員会抜けますが、副委員長がしっかりした方なので指示だけして安心して任せられそうです。
最初、委員長を引き受けた時は、なんて気の遠くなるめんどくさい仕事を引き受けたのだろうと不安でいっぱいでしたが、しっかり準備、段取りをすれば、スムーズに物事が進んでいく。
ゴールが見えてきたから、気持ちもだいぶ楽になりました。
やれば出来る!
園児と保護者を前にして、イベントの司会、運営を無事にこなせた。
今は1年最後の思い出作りに携わる制作作業をしているけど、1学期から買い出し、企画、準備してきて、今、スムーズに作業が進んでいる。
沢山の委員さんをまとめることがなんとか出来ているし、みんな協力して素晴らしい仕事をしてくれる。
私は恵まれている。
この1年の任務が終わった時には、私に大きな成長と自信が得られるように、最後までやり遂げます。
12月は家で毎日、歌とダンスの練習だな。
あっという間に今年も終わりそう。
年賀状も今週末に作っちゃおうかな。
家事も仕事も段取りが全て。
早め早めにやれば、うまくいくし、気持ちに余裕が出来る。
パワフルママで突っ走ります!
また始まった
また新しい1週間が始まりました。
今朝は園に行きたくない、稽古したくない、晩ごはん作るのめんどくさい、とマイナスな感情に襲われていました。
でも、睡眠もよくとれてるし、やるべきことは嫌々ながら全てやりました。
明日は委員会活動。また新たな仕事が始まる。
準備はしてきたけど、どこまで進める事が出来るか?
2月まで気持ちが落ち着きません。
でもこれもいい経験、やるしかない。



