ゴールが見えてきた
火曜日に園の委員会を行い、新たな作業が順調に進み、来年2月までのゴールが見えてきました。
早め早めに段取りしてきて、全てはお膳立てしたので、あとは委員さんのセンスとアイデアに任せました。みんな仕事が早くあっという間に第1ミッション完了。
再来週に第2ミッションを完了すれば、12月の委員会の集まりはなしでいけそうです。
私は12月に園で披露する歌とダンスの練習で委員会抜けますが、副委員長がしっかりした方なので指示だけして安心して任せられそうです。
最初、委員長を引き受けた時は、なんて気の遠くなるめんどくさい仕事を引き受けたのだろうと不安でいっぱいでしたが、しっかり準備、段取りをすれば、スムーズに物事が進んでいく。
ゴールが見えてきたから、気持ちもだいぶ楽になりました。
やれば出来る!
園児と保護者を前にして、イベントの司会、運営を無事にこなせた。
今は1年最後の思い出作りに携わる制作作業をしているけど、1学期から買い出し、企画、準備してきて、今、スムーズに作業が進んでいる。
沢山の委員さんをまとめることがなんとか出来ているし、みんな協力して素晴らしい仕事をしてくれる。
私は恵まれている。
この1年の任務が終わった時には、私に大きな成長と自信が得られるように、最後までやり遂げます。
12月は家で毎日、歌とダンスの練習だな。
あっという間に今年も終わりそう。
年賀状も今週末に作っちゃおうかな。
家事も仕事も段取りが全て。
早め早めにやれば、うまくいくし、気持ちに余裕が出来る。
パワフルママで突っ走ります!