こんにちは、まると申します![]()
1歳年上の夫•もんさんと
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん![]()
との3人家族です![]()
もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中![]()
両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です![]()
![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
2023年7月7日(金)
6m21d
この日の深夜2時頃
うとうとしながら
リビングでのんびり
携帯をイジイジしていると
隣の寝室から寝ていたはずの
もんさんの落ちた
という声が![]()
慌てて寝室へ行くと
ベッドの下にぷんちゃんが![]()
ゴン
って音したよ![]()
暗くてあまり見えなくて
どういう体勢だったかも
よくわからなかったけど
慌てて抱き起こすと
ぷんちゃんは泣きもせず
むしろスヤスヤ夢の中![]()
音が鳴ったってことは
頭でも打ったんだろうけど
寝続けられるくらい
大したことがなくて良かった![]()
わたしという壁がいないから
転がってっちゃったのね![]()
なんで寝てるから大丈夫と思って
そばを離れちゃったんだろう![]()
そのまま添い寝して寝ました![]()
本当にベッドガードを買おう![]()
ということで
昨日チェックしていた
クッションのベッドガードをポチ![]()
そうこうしているうちに
猛烈にお腹が痛くなって
ぷんちゃんが心配だけど
クッションを設置したから
取り急ぎ大丈夫だろうと
トイレにおこもり![]()
もんさんは残業中
まだお腹は痛かったけど
心配すぎて一旦部屋を
覗き見しにいくと
サイドテーブルとベッドの
間にあるゴミ箱に
片足を突っ込んだぷん氏![]()
また予想外![]()
落ちたら危ないと思って
クッションを敷き詰めたけど
確かにサイドテーブルが
一番危ないか![]()
危険箇所の想像力が
まだまだ足りてないなぁ![]()
とりあえずこうですね![]()
![]()
日曜日から1週間ほど
わたしの実家へ帰るので
その間は心配がなさそうだけど
早くベッドガード届いて欲しいなぁ![]()
お昼寝のときは
ソファの下に行かないように
授乳クッションで進行を遮ると
ちょうどよかったです![]()
そして落ち着くのかクッションに
へばりついて寝るぷん氏![]()
![]()





