数年前にドラマで深夜食堂というのがありまして。
人生、色々な事を経験した年齢層の方たちには非常に人気のある深夜ドラマでした。
私もそのドラマが大好きで深夜の放送を観てたのですが。
ある事に気がついたんですね。
ドラマの主題歌、知ってるんどけど。って。
こんな曲てした。
よく聞いてみると知ってて当たり前。
アイルランドの古いトラッドソング(伝統曲)で
pretty girl milking her cow ( Callín Deas Cruíte na mBó )
って曲でした。
※簡単に直訳すれば「自分の牛の乳しぼりしているカワイイ女の子」位な感じでしょうか。
歌詞の内容は田舎で乳搾りをしていた女の子に旅の男性が恋をしまして
愛をささやくもそっけなくかえされてしまうと言うちょっと悲しいのかなんだかよくわからない歌詞です。
元はそういう歌詞内容の古い歌ですが1900年台からは色々な方がアレンジを行い歌ったり演奏を行っています。
と言う曲に歌詞を付けられ「思ひで」という曲としてうたわれてたんですね。
この曲をギターで演奏してみました。
自分で弾いてますけど(*^^*)
なかなか美しい曲ですね。
制限時間の一分に収めるのに端折りまくってるのが悲しいですが😅
繰り返しも無しなので悲しい・・・
と言うわけでせっかくなので原曲を。
泣けるますねぇ。
この曲、こちらのアルバムに入ってます。
こう言うバラッド(また今度書きますがバラードではないんです)にはいいメロディの曲が多くて。
おいおい、ご紹介しますね。
でわでわ😊