バスク地方の bok-espok を 5弦バンジョー で演奏 | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題

私は元々、5弦バンジョー弾いてるんですが。

 演奏法は一般的なスリーフィンガーではなくてフレイリングやクローハンマーと呼ばれている奏法がメインです。

 

今でもアメリカの伝統音楽では使用され進化している奏法なんです。

 

 
此処で演奏している曲名は bok-espok
 
スペインのバスク地方の曲。よく知らんけど😅
 
全くアメリカ伝統音楽のアパラチアンチューンではないけどとてもアパラチアンな曲♫
 
でわでわ☺️