★超夏日だよ((o(^-^)o))★
~プールや海、山に調度良い日だけど~講習会の日だから(^O^)/我慢我慢∽
★ウズベキスタン★
~を、学びましたp(^^)q
2時間位じゃあ、一国の事は解らないけれど~先週はカザフスタンで…お隣りの国で…少しづつ、匂いだけでも感じましょうo(^-^)o
やはり、ロシア(ソビエトの時代から)の影響や抑圧等の脱出が課題でしたね~(*_*)この国も、一国のリーダーが七期続いてる独裁的だというのか不思議ですf^_^;先生曰く「独裁政治は褒められないけれど、きっと、そのお陰で国がある程度安定しているのかも…」
以前大臣だった中山恭子さんが、その前にウズベキスタンの大使をされていたそうで~「ウズベキスタンの桜」という本を出されていたそう~(^O^)カザフスタン、アフガニスタン、トルクメニスタン、キルギスタン等の微妙な治安の国々に囲まれている。島国には計りしれない危機が潜んでいるらしい事は、ちょいと解りましたよ(^^ゞ
★ランチだよ★やっと、一年三回の春夏期講習会終了しましたよ☆☆今度は秋ですよ~♪♪ということでランチを頂きまーす(^O^)/車で5分の琴似のスターバックスで、ハムとチーズと野菜のサンドイッチとアイスコーヒー♪♪昨日は大掃除で家にいたのでぇ~、家にあるモノを、山ほど食べて~またコロコロになりんした(^-^;少しはぁ、節食しなくちゃ~(*_*)
★今日のアート本★
私が、以前一年程、デッサンを教えて頂いた渡会純イ介画伯の「わいん色のスケッチ」の本を見つけましたよ(☆_☆)
なかなか素敵な本で~海外旅行中のスケッチや絵だけじゃなく…文章も添えていますねp(^^)とても、先生らしい人柄が感じられる文章でした。専門の版画には…少なめな温かさが感じられる作品が多かったでーす♪♪♪
★やっぱり、アッツイ★
~から、何処かで涼もうかなぁ~♪♪◎◎