何もないGWのヒマ~な夜のことでした。
娘2号から、スマホを貸してほしいと、何やら切羽詰まった様子でお願いされたのですよ。
「貸してもいいけど、私のスマホは指紋認証なので、使うには私の指も必要だよ」
「解除して! お願い!」 と必死の娘2号…。
その理由がコレなのです。
娘2号と孫3号(中3)は自分のスマホを持っていてダウンロードできたのですが、孫5号(小6)が、リモート授業で使うiPadにダウンロードしようとしたらNGだった😰、で、急遽!バーちゃんのスマホを貸してほしい!
…という事情なのでした。
しかも、不正転売防止のために、コンサート前日にならなきゃ送られてこない!
…で、1人だけダウンロードできない!
そりゃ、慌てますよね。必死のお願いになるわけです。
もちろん、可愛い孫のためですから、お貸ししましたよ。
メディア用にはアニメが使われていて、主にYouTubeで楽曲を楽しむらしく、リアルな姿はライヴコンサートでしか見られないのだとか…。
東京ドームでのコンサート(ストロベリーパーティーと言うらしい)のチケットは完売で、座席は抽選で指定され、アリーナ席も三階席も同一料金なのだとか…。
話を聞いて、私、ほぉ~としか言えませんでしたよ。
「アニメの顔とは違っていて、ガッカリしたんじゃない?」って聞いたら、即答で「ぜんぜ~ん!」でした。
「南座で、獅童さんが初音ミクと共演したとき、おばあちゃんも行ったよ!」と、どや顔してみたけど、ふ~ん…で会話は終わりました。
私だって、ペンライトふったことあるのよ♪
2019年8月、南座新開場記念の超歌舞伎公演です。
カーテンコールは撮影OKでした。