昨日はフルートの日でした。
日本フルート普及推進協議会が2018年に制定して、一般社団法人 日本記念日協会によって、2019年、正式に記念日として登録されたそうです。
知らなかった~
特にイベントもなかったような…、まんぼう中だしね…。
そして今日は2月11日、全国的には建国記念日ですが、私にとっては大切なフルートの日だったのですよ。
毎年、2月11日には「笛の仲間たちコンサート」があったのね。
渡邉光先生が指導されてるフルートアンサンブルが一同に介して、それぞれ日ごろの練習の成果を披露し合う演奏会です。
「笛の仲間たち」って良いネーミングでしょ!
⤴️これは6年前の写真ですね。
⤵️こっちは3年前♪
この次の年は、新型コロナウイルス感染拡大で直前に中止になって、そして去年も今年も計画さえありませぬ…。
でも、私たちは練習を続けていますよ。
チェロが担当してる旋律をバスフルートで吹きます。気分いいです♪♪♪
いつか、必ず、笛の仲間たちコンサート、復活!