なぜカラスが鳴くと人が死ぬとされたのか? | アジアのお坊さん 番外編

アジアのお坊さん 番外編

旅とアジアと仏教の三題噺

あるお寺でお葬式の書類を見ていたら、同じ日に同じ地域で亡くなる方が多いことに気が付いた。

 

かなりの件数のデータを見て明らかにその傾向があったので、多分これは偶然ではなく、その地域の気候条件などが人の身体に影響を及ぼすのではないかと考えた。

 

「カラスが鳴くと人が死ぬ」とか「やたらカラスが鳴くと思ったら、やっぱりご近所でお葬式が二つも出た」などといったことを、いまだ真剣に仰る方が意外とおられるのだが、これも気象条件がカラスの行動に影響しているのではないかと思う。

 

               おしまい。

 

「ホームページ アジアのお坊さん 本編」もご覧ください。