坊主狂歌…いもの神 | アジアのお坊さん 番外編

アジアのお坊さん 番外編

旅とアジアと仏教の三題噺

比叡山横川の角大師護符が疫病退散に霊験のあったことを踏まえた、

 

 

 ゆく春や 横河へのぼる いもの神 

 

 

という蕪村の句があるが、疫病(いもの神)流行下にあっても、横川の大師堂で修行されたこともある私の姉弟子ならば、ステイホームなど修行者ならば当然と、泰然自若に仰っておられるだろうと思い、

 

 

 いもの神 居れど居らねど 不退転 横河に修せし 庵主ならでは 

 

 

と、拙く詠んで残暑見舞いをお送りしたのが立秋の頃、今日は早、処暑となりましたが、どうか姉弟子、恙なくお過ごし下さいますように。

 

 

                                   合掌

 

 

「ホームページ アジアのお坊さん 本編」も是非ご覧ください。