バックパッカーのみなさん、気をつけて!…2013年11月版 | アジアのお坊さん 番外編

アジアのお坊さん 番外編

旅とアジアと仏教の三題噺

 私が目にした新聞記事の中の、海外における日本人がらみの事件を並べて年表にし、新しい記事を目にするたびに、時々、記事全体を修正・更新して、以前からこのブログで公表させて頂いています。

●98年6月 チベットで男子大学生が行方不明。
●98年12月 インドのデリーで男子大学生が殺される。
●99年3月 トルコで女子学生が不明。
●01年2月 バリ島で女性が殺される。
●01年10月 タイ・チェンマイのダムで男性の遺体発見。
●02年4月 銃撃戦の直後にエルサレムの聖誕教会を訪れた男女2人が厳重注意を受ける。
●02年5月 ミューカレドニアのイルデパン島で日本人女性が殺害。07年と09年に容疑者2人に、それぞれ無罪判決。
●02年6月 前年に日本人2人を殺害したタイ人を逮捕。
●02年12月 フィリピンセブ島を旅行中の女性2人が強盗を撃退。
●03年1月 イースター島のモアイ像に落書きを彫った男性が逮捕。
●03年1月 バンコクのチャオプラヤー河で男性の遺体発見。
●03年6月 パキスタンのラホールの空港近くに男性の遺体。
●03年9月 70年代にタイ、インド、トルコなど、アジア各地で外国人バックパッカー20名以上が連続で殺害された事件で、インドで21年の刑期を終え、97年にフランスに送還された、59歳のフランス人男性が、ネパールで再逮捕。
●04年3月 イラクのサマワで男子学生2人、タクシーとのトラブルで逮捕される。
●04年4月 イラクでボランティアの日本人3人が拘束、後にバッシングされる。
●04年10月 香田証生さん、イラクで殺害される。
⇒参考文献
●「香田証生さんはなぜ殺されたのか」下川裕治(新潮社) 
  香田さん事件をバックパッカーの観点から考察した著作。
●04年12月、シドニーのバックパッカー向けゲストハウスで、日本人旅行者の男性が、同宿のオーストラリア人旅行者の男性を刺殺。
●05年8月 パキスタンで自分のカメラを現地人の短銃と交換した男性旅行者が逮捕。
●05年9月 教員の男女2人がアフガニスタンで殺害。
●05年11月 男子学生がトルコで行方不明。
●06年4月 タイで男性2人が殺害。
●07年10月 イランで男子学生が誘拐。
●07年11月 タイのスコタイで女性の遺体が発見。
●08年5月8日 イエメンで日本人女性2人が誘拐。
●08年6月15日 イランで誘拐されていた日本人旅行者の青年が解放される。
●08年8月4日 パレスチナ自治区でフリーライターが拘束。
●08年8月12日 バンコクで長期滞在者の日本人男性が行方不明。その後、貯金が引き出され、死体で発見。
●08年8月28日 アフガンでタリバンに拉致されていたNGO職員の男性、遺体で発見。
●08年9月 エチオピアで活動中の日本人女性医師が誘拐。
●09年2月 モンゴルで日本人女性教師が殺害。
●09年9月 バリ島で日本人観光客の女性が殺害。
●09年11月 イエメンで邦人が誘拐。
●09年11月 タイのプーケットで在留邦人の男性が殺害。
●09年12月 バリ島で在留邦人の女性が殺害。
●10年4月 アフガニスタンで日本人ジャーナリストが誘拐。ちなみにこの方は、それまでにも海外で何度もトラブルに巻き込まれておられる。
●10年4月 チリのパタゴニア近郊のパイネ国立公園で、アフリカ、欧米を1年近く旅行中だった20代の日本人男性バックパッカーが遺体で発見。遭難の可能性も。
●10年11月 日本人カメラマン、バンコクのデモに際し、死亡。
●10年12月 インド・ヴァラナシのガートでテロ、邦人一人を含む多数が死傷。
●11年2月 ベトナム・ハロン湾の観光船事故で日本人男子大学生を含む乗客が、複数死亡。
●11年6月 ネパールでトレッキング中の日本人女性、遭難。野生のタケノコなどで食をつなぎ、数日後に保護。
●11年9月 ミャンマーで一人旅の日本人女性が、バイクタクシーの運転手によって殺害。
●12年5月 ロシアのウラジオストクから東シベリアまでバイクで横断旅行中の日本人男性が刺殺される。
 
(以下が更新分です)
 
●12年8月 ルーマニアで日本人女子大生が、ブカレストの空港で声を掛けてきた男の車に乗せられ、近くの森で殺害される。
●13年3月 カンボジアのシアムリアップの遊園地の事故で、観光旅行者の日本人女性が死亡。
●13年9月 トルコのカッパドキア付近で、日本人女子大生2人が襲われ、一人が殺害、一人が重体。
●13年9月 バングラデシュのコックスバザールからダッカに向かうバスがチッタゴンでデモに会い、一人旅の日本人女性が重傷。
●13年10月 カンボジアのプノンペンで日本人女性が、9月の末に強盗に足を撃たれ負傷。10月に入って、カンボジア人の男二人が逮捕。

 
 新聞記事以外のインターネットなどで目にしたその他の日本人旅行者関係の事件や、旅行者ではない日本人工事関係者、会社員、現地居留者、ジャーナリストの方々などに関する凶悪事件も多いのですが、「私がたまたま新聞で目にした、主に日本人旅行者に関する事件、もしくは特記して置こうと私が思った事件」に限らせて頂いています。
 
 どんなに旅慣れていても、海外での旅では十分に気をつけるに越したことはありません。そして、その上で、皆さま、どうか良い旅を!

 
ホームページ「アジアのお坊さん」本編も是非ご覧ください!!
 
※お知らせ※
タイの高僧プッタタート比丘の著作の
三橋ヴィプラティッサ比丘による日本語訳CD、
アーナパーナサティ瞑想の解説書「観息正念」、
並びに仏教の要諦の解説書「仏教人生読本」を入手ご希望の方は、
タイ プッタタート比丘 「仏教人生読本」「観息正念」改訂CDーR版 頒布のお知らせをご参照下さい!