アン・シャーリー   | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

📺アニメ『アン・シャーリー』第16話

モンゴメリ原作【赤毛のアン】📕

 

 

 


 

アンもいよいよというか、早くも大学生(^^ゞ

我が家の次女に早くも追いつきそうです(笑)

 


テレビで見逃したら、

無料で観れるABEMA TVで観てます💻👀(毎週火曜日0時以降配信)

 

 

 

 

 

 

大学生になるから当たり前ですが、

大人っぽい表情を見せるアンに少し寂しさを感じたりして(^^ゞ

 

小鳥を見て微笑むアンにホッとしたりして^^

 

 

このアニメは観れば観るほど

風景の美しさが心に沁みます♡

 

作り手も 回を追うごとに

自然の描写に力を入れているように見えます。

 

 

美しい自然の中で育ったアンは幸せですね。

 

 

 

 

 

 

ここはもどかしいんやけど‥、

ここは⤵笑ったw

子供はストレートでいいです(笑)

 

 

 

第十六話『知りたいとも思わない

     分からない方が素敵だから』

 

 

 

 

アンはギルバートを付き合う相手としては見れないけど、

他の女の子とギルバートが仲良くしてたら気になってしまう。

素直になればいいのに(^^ゞ

 

 

ギルバートのもどかしさ凄く分かる。

 

 

 

100年以上前に書かれたお話やから、

女性が大学に行くことが田舎では当たり前じゃない。

 

 

「全ての先駆者に悩みはつきものだよ」と言うギルバートは

ほんとにいつもアンの良き理解者。

 

 

「また新しい道の曲がり角に出るのよ」

 

 

「その先は全く見当もつかないわ。

 知りたいとも思わない」

 

 

「分からない方が 素敵だから」

 

 

 

ギルバートが気長に待ってくれてよかった(^^ゞ

ボクも友達にはなるけどその先は‥、って経験

何回かあるから、ギルバートの気持ち凄く分かる(^^;

 

いっそ話が合わない方が楽な気がする(苦笑)

 

 

 

 

ここグッときたなぁ~(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

田舎から都会へと出てきたアンたち―

 

ボクは長崎から高校の時に関西に引っ越したから

最初は電車の自動改札機が衝撃でした(笑)

 

 

プリシラとルームシェアをすることになります🏠

 

 

原作を読んだのは15年以上前なので

正直細かい展開はほとんど覚えてなくて(^^;

でも、その方が新鮮なワクワクがあるしドキドキ

原作と変に比べることをしなくて済むから

ええかな、と^^

 

 

 

 

ボクは空を見て

東京の推しメンのこと考えるかな~♡(親のことでも考えろよw)

 

 

 

レドモンド大学での学校生活がスタート🏫

この フィリパ・ゴードンは原作でも印象的なキャラでしたね📕✨

 

 

 

長崎も港が近かったので、なんか懐かしい雰囲気(^.^)

神戸みたいな雰囲気もありますね^^

 

 

 

お墓で出会う時点で

気が合ってるかもです^^

 

 

フィリパは自分が美人なことを自分で認めてるのがいいですね^^

 

可愛いから推してるアイドルが自分の容姿に自信ない発言したらほんまテンション下がるw

謙虚なのとただ自信がないのは違うからね。

 

 

同じく本音を言うアンと意気投合するのも納得^^

 

普通はこういう鼻高々な美人キャラは敵役になりがちやけど、

ここも『赤毛のアン』の面白いところですね~📕👍

 

 

なかなかキャラが濃いw友達もできてウシシ

大学生のアンからも目が離せませんウインク

 

 

 

 

居場所がないなんて

気後れしないでやってみるわ

自分で選んでここに来たんですもの