アン・シャーリー | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

📺アニメ『アン・シャーリー』第15話

モンゴメリ原作【赤毛のアン】📕

 

 

 

リンド夫人の旦那さんが亡くなるところから始まりますが、

理想的な看取られ方やと思いました。

ちょうど一年ほど前に父親を亡くしたんですが、

危ないと聞いて鹿児島の実家に帰ってお見舞いに行ってたんですが、

そう仕事も休めないので、ボクがいったん大阪に戻ってから亡くなってしまったんですよね。

寝ている間に苦しむこともなく亡くなったので

誰も看取ることはできませんでした。

苦しまずに天国に行けたから、それはよかったんですが。

 

人生、長く生きれば生きるほど

出会いだけじゃなくて別れもあります。

今回はそんなお話になりましたね。

 

 

 

第十五話『世界の果てにいても、飛んでいくわ』

 

今回のタイトルは

腹心の友、ダイアナへの言葉でした^^

 

 

 

アンは マリラが勧めてくれた大学進学をするかどうか迷います。

マリラや教え子たちと離れることになりますから。

 

 

もはや懐かしいシーン⤵(^.^)

二人の友情が絶対に揺るがないのは安心感あります^^

 

 

 

デイビーの「なんでなんでも男にさせるの?」はワロタww

 

 

古い考えかもやけど、プロポーズはやっぱり男がやるべきとは思うな(^^ゞ

あと、女性の稼ぎをアテにする男は論外。

 

 

マリラのアンへのツッコミいいですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレッドとの婚約を告げるダイアナ。

 

 

ずっと話に花が咲いてることがわかるシーンの流れが好きです(´ω`*)

 

 

 

 

 

ラヴェンダーとポールのお父さんの結婚式👰

今回は特に陽射しの美しさを感じるシーンが多かったですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ポールがアメリカに住むことになったのは

アンとポールにとってはいいタイミングやったと思います。

 

「あたしも 道の曲がり角に来たみたいなの。

 でも、本当にそこを曲がってしまっていいのか分からなくて」

 

ここで 生徒であるポールに背中を押される感じがいいですね^^

 

 

 

アンのまわりには良い導き手がたくさんいるように見えます。

アンと言う前向きな人間が引き寄せた縁なんでしょう。

 

 

「これからも正しいと思うこと、正直でいること

 真実と礼儀正しさと親切を大切にして下さい」

 

「嘘や偽りから遠ざかる強さを心に持って

 まっすぐに生きて下さい」

 

 

人とはもちろんやけど、

こういう自然と別れるのも寂しいですよね。

定年退職したら田舎で暮らしたい(笑)

 

 

 

これからどんな先生と会っても

永遠にアンが一番好きと言うポールは純粋ですね(´ω`*)

 

ポール、「永遠」なんてないんやで(^^ゞ

 

 

 

 

アヴォンリー初の女子大生として

レドモンド大学に入学するアンのこれからが楽しみです♪

 

原作読んだけど忘れてるんでw(オイッww)