アン・シャーリー | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

📺アニメ『アン・シャーリー』第13話

モンゴメリ原作【赤毛のアン】📕

 

 

 

娘が大人になると

母親との関係が穏やかになりますね。

我が家と一緒です^^

たまに小競り合いしてますけど(笑)

 

第十三話『素晴らしいことが起こると思うと、

     あたし 想像の翼に乗って飛び上がるの』

 

 

 

「今は楽しいことだけを考えましょうよ」

 

アンのこういうとこ、ホント好きです(#^.^#)

 

「あたしには話せないという心配はないわね」(笑)

 

 

 

 

アンとダイアナの二人のシーンも和やかで楽しくて好きです🎵😊

 

 

 

 

ステイシー先生久しぶり^^

 

良い先生に出会えた二人は幸せでしたね(´ω`*)

 

 

ここでリンド夫人がご馳走にありつくんワロタww

 

 

「あたし、なにか素晴らしいことが起きそうだと思うと

 嬉しくて 想像の翼に乗って空高く飛び上がるのよ」

 

 

「飛んでいるあいだは本当に素敵なの。

 まるで夕陽の中を舞い上がっていくような」

 

 

アンらしい言葉を優しい表情で聞くマリラもいいですね(*^^*)

 

 

「そのあとでドスンと落ちても

 埋め合わせがつくくらいにね」(^_-)

 

ここ凄く共感します。

ボクが趣味にこだわるのは、

その楽しさで他の辛いことを乗り越えられるからです。

人生楽しいばかりじゃないし、

苦しいことが勝ってしまう時もあるけど、

だからこそ人は自分が好きなものを求め続けるんやと思います。

逆に楽しみを追いかけなくなったら人生終わりです。

ボクは常に一番楽しいことを探していたいですね♪

現に探してるかな(笑)

 

 

 

前にも書きましたが、

水面の映像表現が現代の技術ならではでキレイなんですよね~✨✨

 

子供たちと楽しくお話するギルバートを

なんともいえない表情で見つめるアン(*´ω`*)

 

 

マシュウのお墓を撫でるアンもいいです(´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お互い同じ悲しみを知ってる者同士。

ポールがアンに「ほんとは父さんの次がアン先生なんだけど」と

アンを大好きな気持ちを言うところが好きです。

「先生もポールが大好きよ」と返すアンも大好きです(*´▽`*)

 

 

 

この風景画欲しいな(^.^)

 

 

 

 

デイビー、ちゃんとお手伝いしてエライけど

コレ、危なくないか?w

 

 

 

小説家のモーガン夫人がせっかく来てくれたタイミングでやらかすのがアンらしいウシシ

 

 

 

 

 

 

 

失敗をネタにしてみんなを笑わせるのも爆  笑

前向きなアンらしいです照れ

 

 

 

「今日はまさに魂の交流だったわね」

この言い方もアンらしいですね~!^^

 

 

 

人間誰しもコンプレックスがあるもので

アンはそれを人一倍感じてしまうタイプやったと思うんですが、

人生経験を積んでいくうちに、

コンプレックスとも上手く向き合えるようになるのが好きです。

コンプレックスはむしろ個性なんだと^^

 

 

 

「少しくらいそばかすがある方がいいわ」

 

「その方があたしらしいもの」