六日連続ライブ一発目から王道セトリでフロアを熱くしたKRD8は正にロックアイドル!!!!!!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

昨日 心斎橋JANUSであった

【環状線メリーゴーランド】で

KRD8のライブを観てきました!

 

 

 

 

 

KRD8は昨日から六日連続ライブ!!!!!!

大阪で四日連続ライブがあるので

全部チケットとりました^^

 

今日はジエメイとのツーマン(スリーマンから変更)

 

 

明日はミナホ前夜祭でバンドセットライブ🥁🎸

 

 

12日は【Killer Tune OSAKA】🎤という

どれも魅力的なイベント♫

12日は東京の推しグループFinallyの大阪単独無銭があって、

時間などの都合でボクは行かないんですが、

だからといってリンカちゃんが大阪に来てるタイミングで他のグループに行くのは気が引けるところもありました。時間に遅れてでもFinallyに行く選択肢はあるからです。

 

しかし、12日の【Killer Tune】のタイテ見てKRD8に間に合うと分かったら

チケット取って🎫行くことをスグ明言しました。

これはボクにとっては大きいことなんです。

それは、一昨年の夏にFinallyと初めて対バンした時は

明らかに(少なくともボクの中では)ファイナリーの背中を追う立場やったKRD8が

ボクの中で ライブに行きたい優先順位がFinallyに勝ったということになるからです。

 

「12日に行くことには意味がある」とみゆゆちゃんに話したら、

みゆゆちゃんは、「一昨年の対バンでFinallyさんを初めて観て、ステージとフロアの盛り上がりを見て‘こういうグループになりたい’って運営さんに言った」ということを初めて教えてくれました。

 

KRD8のキャリアからすれば

背中を追う立場やったというのは違うと思う方も多いでしょうが、

“ロックアイドル”を明確に謳うグループとして新体制をスタートさせたのは一昨年の夏からなので、ロックアイドルとしてFinallyを追いかける立場やったということです。

 

実際、ボクの中ではFinallyの方が明らかに上やったし、

グループ全体としてのパフォーマンスレベルとしてはまだFinallyが上やと正直思っています。

 

しかし、この二年で積み上げてきた楽曲はKRD8の方がドンピシャやったし、

みゆゆちゃんの歌声が自分の十数年のヲタ活史上の中でも一番好き(!)と断言できるほどハマったので

KRD8のライブが一番楽しい♪ところまできたんです。

 

それは少なくとも自分の中では

「Finallyさんみたいになりたい」というみゆゆちゃんの目標が達成されたということを意味するんです。

 

また前置きが長くなったみたいになってますが(^^ゞ

これは前置きではなく、

昨日のKRD8のライブは正にそれを証明したというか、

自分たちは“ロックアイドル”なんだ(!!)という

今のKRD8の姿をストレートにぶつけてくるものやったんです!!!

 

 

(六日連続ライブやから、とりあえず一発目は少し変化付けてきそうやな)と予想してたら

まさかの『call my name』からのスタートビックリマーク

 

ここんとこ『コール』をやる頻度が下がってたし、

ましてやしょっぱなに来ることは個人的に久しくなかったから

ロックを一番ストレートに感じさせる『コール』からいきなり来たところに

この六連戦全部本気で行く(!!)という気合いを感じて

ボクもいきなり気合いのスイッチが入りました爆弾

スイッチをカチッと押すんじゃなくてひらめき電球

両手でデカいレバーを押し上げる感覚ですメラメラメラメラ ヤマトみたいに(わかる人にはわかる、はずw)

 

 

 

昨日はわりと似たような系統のグループの対バンやったということもあってか

KRDヲタク以外のお客さんも上手く引き込むライブでしたね!

フロアみんなKRDヲタクみたいでした(笑)

 

そんな楽しいフロアの雰囲気やったから🎵

『ワッチャ』のみゆゆちゃんソロでは

自分から最前ドセンに行って

気合いだけじゃなくて、

みゆゆちゃんの素晴らしい歌声をきっちり聴きながらコールしました。

一瞬目が合った瞬間が心に焼き付いてます。

みゆゆちゃん自身が最高にライブを楽しんでる姿をゼロ距離で見れる幸せ。

みゆゆちゃんの 汗が滲んだ顔は最高に眩しかった。

 

KRDヲタクは各推しメンの見せ場で

最前を譲り合うノリがホンマ好き♪

 

 

『ワッチャ』ですでにかなり体力消耗してたんですが

続いての新曲『destination anywhere』は

新体制以降としては新機軸というか

対バンでは封印してたと言えるミディアムテンポの聴かせる曲なので、

心に響きながらも、体を休めることができる効果にも気づきました^^

だから後半またはっちゃけられるというね(≧▽≦)

 

ヲタ友さんとも話したし、みゆゆちゃんにも言ったけど

『デスエニ』のおかげでメリハリが付いて

ライブがより楽しめる構成になってましたね♬

 

二年間ロックの勢いを全面に出してきた今のKRD8からすれば

かなりチャレンジングな意味を持つ新曲やったと思いますが

これが上手くハマってるのは本当にデカいです。

やっぱり‘曲’なんよな~♪

 

 

ここんとこ前の方のいい場所で観れることが多かったから、

その場所を確保したい気持ちもあってサークルで回ってなかったんですが

昨日はかなり上がったから自然に回ってましたね(笑)

いや、(『ダンス』きたら今日は回る!!)とすでに決めてましたウシシ

 

みゆゆちゃんには

「四日連続ライブやから体力的に全部ははっちゃけられへんって思ってたけど、いきなりかよ!」って言いました爆  笑

 

「明日はみゆゆセトリやねん♪」って言ってたから

今日のツーマンもブチ上がり確定炎炎チョキ

 

 

 

 

 

 

 


ポニテに赤いリボンの🎀かほちゃんもメチャ可愛かった✨✨✨

四日連続なので物販は自重しました(^^ゞ

 

 

 

 

みゆゆちゃんは珍しいお団子ヘアーで

髪型も気合い入ってたな🍡👍

ティアラもかわちい👑🥰

 

 

 

 

四日連続の「Day1」上差し💙

「4日連続いっしょだよ」とか幸せすぎるほんわか💙💙💙💙

 

 

一昨年の夏はFinallyのライブで最前ツッコんでたボクが

昨日はKRD8で最前ツッコんだことと、

KRDヲタク以外も巻き込んだフロア全体の空気感で音符音符

みゆゆちゃんの「Finallyさんみたいなライブをしたい」という目標は達成されたと思うというか、少なくとも先日の大阪ワンマンでそれは確実に達成されたと思います。

いや、かなり超えたと言っていいです。

 

 

 

 

 

イイ感じに12日のフライヤー貼ってくれてたので、

話したことなかったKRDのヲタさんと

「昔はミナミホイールの方(バンド)に行ってたんですけど、

上(アイドル)になりました」って笑って話してましたにっこり

 

 

 

 

テンション上がり過ぎて

バスケタンク着たまま外出るとこやった(笑)

 

 

初めてココにチェキ置いて撮りました💙💙

今日も「また明日!」って言うねん愛照れ飛び出すハート