新章 大阪☆春夏秋冬のライブでコロナ前の盛り上がりにタイムスリップしたBIG CATライブ!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

【かわぐるワンダーランドフェス】5月21日 BIGCAT   

 

 

 

 

 

新章 大阪☆春夏秋冬のライブを数ヶ月ぶりに観てきました。

「数ヶ月ぶり」なんて中途半端な書き方をしているのは、

いつもなら前にライブに行った日は自分のブログで確認するんですが、

前にしゅかしゅんのライブを観た時は そのブログを書かなかったんですよ。

 

 

 

今回物販で月ちゃん「ブログが無かった」とツッコまれました^_^;

カラスクだってKRD8だって初代しゅかしゅんだって

ライブ行ってもブログ書かなかったことはありますが、

直接クレームを受けたのは初めてです(苦笑)

 

月ちゃんは「他のアイドルさんのブログも読んでます」って言ってくれて、

ボクは敢えてそこの部分は推しメンに聞いたことはなかったんですが、

これをハッキリ言ってきたのも月ちゃんが初めてです(笑)

 

 

月ちゃん、とっても可愛らしいのに✨✨✨

物販ではけっこうグイグイくるところがw

ヲタ友さんたちにも好評なんですがウシシ

月ちゃんのそういういい意味で押しの強いところが

ライブでいい具合に作用すると🎤ドンッ

一気に盛り上がるライブになりますビックリマークビックリマーク

 

 

もともと今の新章のしゅかしゅんは最初からレベルが高かったんです。

(お披露目の時のブログ✑⤵)

 

ただ、それゆえ自分の中でいきなりハードルが上がったんですよね。

初めて観たライブでめちゃ上がって、

それ以降はそれが基準になったんですよ。

後で冷静に考えたら、

デビューライブという特別なライブと

普段の対バンライブを比べるのは酷なところがあることに気づきました。

 

もちろん初代しゅかしゅんと比べるつもりはハナからなかったとはいえ、

長い間最高のパフォーマンスを楽しませ続けてくれた

初代のことは多分自分の体の中にまだ残ってるんです。

 

だから最初のコンセプトとか、色んなところで

実はしっくりこないところもあったんです。

 

そこらへんはハッピータイム事務所の社長も試行錯誤されていたようで、

何気に路線変更をしているのが徐々にハマってきているのを感じます。

 

というか、今回のライブでボクは久しぶりにハマったんですよビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

しょっぱなにきた初代の定番の盛り上がり曲『C'mon!』カラオケ

以前社長は「『C'mon!』やりたいけど難しいねんな」みたいに言ってはって、

実際、初めて聴いた新章の『C'mon!』には最初からは上がれなかったんですが、

メンバーみんな歌上手いしパフォーマンスもいいので

けっこういいな♪とは思って観ていました👀

 

この日はaKindがけっこう駆けつけていて、

『C'mon!』でお約束のみんなで肩組むノリをやったんですが🎵

ココで唐突にボクのスイッチが入りましてひらめき電球ww

そっからはメチャメチャ飛び跳ねてましたDASH!DASH!DASH!www

 

物販でメンバーに言いましたが

「初代の時より盛り上がったわ~!!!」ってくらい(笑)

我ながら極めて単純(爆)

 

いや、でもライブってこんなもんじゃないですか!?

 

盛り上がる時って理屈じゃないんですよビックリマーク

 

これもメンバーに言ったんですが、

歳とるとジャンプもしんどいんですよ汗

それが我ながら高いノリノリのジャンプを連発しましてww

もうその時はただ(楽しいっ!!!!)しかなかったですルンルン爆  笑ルンルン

 

 

 

 

 

同じく初代の『シンガロングをもう一度』も素晴らしかったんですが👍

今回本当の意味で上がったのは

オリジナル曲を忠実に近い形で再現しながら、

新章のオリジナル曲と見事に融合していたからです。

それはおそらく忠実に再現しているようで

そこには確実に新章らしさもあったからやと思います。

 

 

 

実は、初代に思い入れがあるぶん

新章に対して色々思うところもあったんです。

(せっかくみんな可愛いんやから、衣装や曲をもっとアイドルらしくすればいいのに)とか、

(初代にいい曲いっぱいあるんやからもっとやればいいのに)とか。

 

そしたら衣装は徐々に可愛くなり、

今の一番可愛い衣装を着てキラキラキラキラ

難しいと思われた『C'mon!』をモノにした新章しゅかしゅんが目の前に登場したんです目

 

(これが上がらずにいれますかっ!?ってことですよ爆  笑炎炎炎炎

 

 

 

ブログを書かない時があるのは

毎回義務的に書いてしまうと

こういうブログは書けないんですよ!

(こういうブログってどんなブログやねん?!w)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと行く気やった7月7日に阿倍野ロックタウンである

ファーストワンマン【ナナナナ】の手売りチケットを購入🎫

まさかの「No.007」(ビックリマーク)

ナナナナでゼロゼロナナとかっ!!

流れがくるとこんなコトあるんやなゲラゲラ

 

物販で手売りチケットを買ったら

メンバー全員からサインがもらえるので

モナちゃん・実ちゃんと初めてお話できたんですが、

さすがハッピータイムのアイドル(!!)って感じで、

楽しくお喋りしながらも礼儀がきちんとしてて、

まるでボクの方がギャルみたいでしたww

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

笑ちゃんももちろんええコやし、

月ちゃんは最初に書いた通り

なかなかグイグイくる感じがwヲタクとしては楽しいですニコニコ

 


ラブイエローハートイエローハーツ

 

そういえば月ちゃんが茉奈ちゃんと同じ黄色担当(グループ初期の頃)になったのが嬉しくて

ペンラ振っててんけど、

ヲタ友さんにボクのペンラがオレンジに見えたとか言ってたみたいでww

「黄色やで!」と言っておきました(^o^)

 

 

 

そうビックリマーク

今回はライブも物販も最高に楽しくて

このブログもスラスラ書けました(笑)

 

 

ただ、後から写真貼ったり、ツイートやら動画やら貼るのがそれなりに時間かかるんやで(!) 月ちゃん(!!)ww

 

 

 

 

 

 

新章が歌い継いでくれたから

シンガロング(オーディエンスとアーティストが一体になって歌うこと)できたカラオケ笑い泣き音符

 

 

 

 

新しい時代は
新章が歌を届けろ!!!!