『海底47m 古代マヤの死の迷宮』はクライマックスの鬼展開にビビるwサメ映画!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

47METERS DOWN UNCAGED (2019)

 

 

 

前作の『海底47m』が500万ドルの低予算ながらスマッシュヒットして

ヨハネス・ロバーツ監督が続投した第二弾。

 

 

前作とは関係ないストーリーですが、

“UNCAGED”というサブタイトルは気が利いてますね^^

 

 

 

【ネタバレ含みます🦈注意

 

 

 

 

 

 

今回は邦題のサブタイトル通り、

海底のマヤの遺跡を探検しに行った女子高生たちが

サメに襲われるというお話。

 

オープニングのシーンからロバーツ監督のセンスが光ってて、

学園ものテイストで始まるのが好きな感じ🏫👍

 

主人公の女の子がイジめられてるシーンからいきなり始まるので、

このコがサメに遭遇することで強くなっていくんやな(!)と、

いい意味で物語の骨格が予想できます。

(これは自分が好きな展開になるぞ)と^^

 

 

 

森の中にぽっかりとある海=ラグーンが凄くいい感じで

ロケ撮影の効果が見事です🎥👍

 

ストーリー展開上 サメが登場するまでが長いですが、

キャストがけっこうイキがいいので、まぁ許容範囲w

 

ジェイミー・フォックスの娘のコリーヌ・コックスと

シルベスター・スタローンの娘のシスティーン・スタローンが

二人とも美人で✨✨

親の七光りではない魅力があったのがよかったですね。

 

 

 

肝心の主演のコは地味ですが、役柄を考えたら妥当なところかと思います。

 

 

 

あと肝心なのはもちろんサメですが、

海底で長年生息していたから盲目という設定で、

目が白い様がまるで亡霊かのような雰囲気は悪くないんですが、

いかんせんどんくさい(笑)

 

サメをおびき寄せるか?(笑)

 

 

そのせいであんまり怖くないんですがw

前作と同じく、サメの恐怖だけではなく

海そのものの恐怖を描くところがキモなので

そこは本シリーズらしいところ。

 

 

ただし、海底の遺跡の構造というか

女子高生たちが何処にいるのかが分からないので

脱出サスペンスとしてはあまり盛り上がりません。

 

こういう点で『ディープ・ブルー』はよく出来ていたと改めて感心しました。

その『ディープ~』をパロったかのようなシーンがあって笑いましたがw

そこの展開はよかったですね!

 

 

と、それなりに楽しみながらもイマイチ感があったんですが、

本作、クライマックスが鬼展開で(笑)

かなり盛り上がります!!!

 

 

 

【ここからさらにネタバレ🦈注意注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとのことで海底から海上への脱出に成功して

近くにいた船に助けを求めたら

その船がサメの撒き餌をしてるとか…あせるあせる

 

なんと汗冒頭に伏線があった

サメ鑑賞ツアーの真っ只中あせるあせるあせる

 

これだけで鬼展開ですがガーン

ここからがもう一段・二段ハードでアセアセアセアセ

思わず二回は声を出してしまいましたwびっくりタラータラー

 

 

 

サメを見に来ていたイジメっ子の目の前で

そのコにイジめられていた主人公がサメ相手に勇姿を見せる

なんとも胸アツな展開にビックリマークビックリマークビックリマーク

 

学園内カースト制の立場が逆転したシーンを

ラストシーンに持ってきてくれたら最高やってんけど、

イジメっ子がビビってたシーンは入れてたから

まぁ溜飲は下がったかなウシシ

 

 

 

盲目のサメからは逃げただけで

サメ映画に必ずあるといっていい

そのサメと対決する見せ場はなくて、

その見せ場をサメ観覧ツアーに持ってくるあたりに

ロバーツ監督のセンスを感じましたね👍

 

 

 

この観覧ツアー怖いわ滝汗🦈