TOP GUN (1986)
昔いつ観たか忘れるくらい久しぶりに観ました(^^ゞ
勿論、36年振りの続編がいよいよ公開されるからです
たしかレーザーディスクは持ってて何回も観たので
DVDは買ってなかったんですよね。
いつもはブログ用の画像を取り込みやすいDVDを買うんですが、
本作はもう36年の前の作品やし、
映像がとにかくカッコイイので
綺麗な映像で観たいと思って珍しくブルーレイを買いました
いやぁ~!!
やっぱり面白かったです!!!(≧▽≦)
パンフレットも屋根裏から引っぱり出しました(笑)
残念ながらトニー・スコット監督は十年前に亡くなってしまいましたが、
あらためて観て、本作は間違いなく
スコット監督の最高傑作(!!!)やと思いました。
もう今さらボクがどうのこうの書く必要もない
誰もが知ってる名作ですが、
CGによるアクションシーンが当たり前になって久しい今観ると、
実写映像の迫力と素晴らしさに公開当時以上の感動を覚えました。
80年代以降流行ったMTVの流れにのった
ミュージックビデオ的な映像とノリは今観てもワクワクします!!
映像・音楽・編集が完璧に噛み合えば
ストーリーはシンプルでもこれほどの名作に成り得る!!!
シンプルといっても
トム・クルーズ演じるエリートパイロットのマーヴェリックと
ケリー・マクギリス演じる教官との恋は
ちゃんと段階を踏みつつ、
音楽で流れを途切れさせずに
実に巧みに描いていたことに今さら気づきました。
シンプルやからこそいつの時代も感動できる。
本作には普遍的な魅力に溢れたストーリーがあると思います。
ベタかもしれんけど
親友への想い・ライバルとの確執・上官との関係・家族の絆など、
人として生きていく上で必ず誰もが通るであろう心の葛藤を描けているから
いつ誰が観ても共感できると思います。
そしてもちろん葛藤ばかりではなく、
人を好きになる気持ちの高揚感、
敵対していたライバルと和解する清々しさ、
失った自分への自信を取り戻す主人公の成長など、
全てがポジティブな未来につながるラストの胸の高鳴りときたら―♡
特にやっぱアイスマンとガッチリ抱き合うシーンは
何回観ても胸アツやわ(≧▽≦)
今回は上官役のトム・スケリットのカッコよさにも惚れ直しました。
とにかく脇役までキャストが完璧過ぎる!!!!!
(今さら個々については書きませんが^^ゞ)
『トップガン』公式@TopGunMovie_jp
開催中の第75回 #カンヌ国際映画祭 にて #トム・クルーズ がカンヌの名誉賞 「パルム・ドール・ドヌール」を受賞✈ さらに!スクリーニング後 5分間のスタンディングオベーション👏 カンヌでも胸熱旋風が吹き荒れる❤️🔥… https://t.co/UfGSW3u1Ik
2022年05月19日 15:01
そして何より、
これだけの月日が経ってもトップスターとしての輝きを持ち続けている
トム・クルーズの素晴らしさ
彼がいまだにトップスターであり続けてくれているからこそ
本作は今観てもリアルに胸が熱くなるんです🎬
高校生の頃に夢中になった映画を
五十歳を過ぎても楽しめる♬
なんなら昔より感動できるなんて最高です
二年待たされ、
現実の戦争がどうしても頭の中にある今は辛いですが、
こういう時こそエンターテイメントを楽しみたいです
続編でもリアルな映像にこだわったというトム・クルーズ!
『トップガン』公式@TopGunMovie_jp
【#トップガン 公開まであと9日】 何年も前から「CGで撮れないのか?」と 言われ続けてきたという #トム・クルーズ そんな問いに対して彼はいつも 「だめだ、それでは”体験”にならない」と 答えてきたという…! 有言実行の男… https://t.co/OWUVdiHJ3K
2022年05月18日 10:00
🎸
昔バッタもん着たなぁ~w
いまだに本物買うお金持ってませんww
でも、映画に感動できる心は
なんなら十代のころより熱いです
それを実感させてくれたトム・クルーズに感謝!!!