カラフルスクリームかのんちゃん最後の生誕祭で実感したカラスクの強さ!!!!!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

 

ハートブルーハートラブ

 

 

 

昨日26日のリアル誕生日にあったケーキ

カラフルスクリームのリーダーかのんちゃんの生誕祭に行って来ました!

 

 

 

 

 

カラスクと出会うだいぶ前から応援している東京の推しメンの大阪遠征とモロ被りしてしまいましたが、

かのんちゃん最後の生誕祭ということで、カラスクを選択することに迷いはなかったです。

 

 

 

衣装さんにデザインはお任せしたという赤いドレスで登場したかのんちゃんホンマ綺麗でキラキラキラキラキラキラ

最後の生誕祭に相応しい美しさでしたキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

美しいといえば、

今回、卒業についての話をステージで初めてちゃんとしたそうなんですが、

その言葉も姿勢も本当に美しかったです。

先のブログにも書きましたが、これほどファンとして納得できる卒業はそうはないです。

 

自分の中でのアイドル・カラスクとしての目標を達成したから辞める。

目標が無いのにやるのはメンバーにも失礼やし、

そんな気持ちでやってカラスクのことを1ミリでも嫌いになってしまう前に、

カラスクのことが大好きなうちに辞めたかった、と。

 

コロナで大変な時に辞めるのも違うと思った、というのも

責任感のあるかのんちゃんらしかったですね。

コロナはたしかにエンタメ業界にとっては大変な試練ですが、

それとの向き合い方で進路が180度変わったアーティストは多いと思います。

かのんちゃんとカラスクはそれを力に換えた。

 

自分がいないカラスクは見ないけどw

解散する時は駆けつけるって言ったのもかのんちゃんらしかったな(笑)

 

かのんちゃんの言葉って噓が無いんですよね。

でも、本音をさらけ出したからといってファンのことは傷付けない。

本音を言うアイドルさんは他にもいくらでもいますが

それが図らずもファンを傷付けてることってあると思うんですよ。

その点かのんちゃんは本音を言ってもあくまでも笑える範疇の話であって

ヲタクみんなが受け入れられるような言葉なんですよね。

 

今回は特にソロパフォーマンスはなかったんですが

それもアッサリしたかのんちゃんらしかった^^

その分カラスクの曲をたくさん聴けたのが嬉しかったし♫

それもかのんちゃんの意図やったと思います。

最後の生誕祭やからといって泣かしにかからない。

 

泣かしにかからないといえば、

お馴染みのメンバーからのお手紙コーナーのかれんちゃんの手紙も、

あまりにも素直で長いw文面に思わずクスッとしてしまうところがあって^^

感動の涙よりも会場が和やかな笑いに包まれた感じがなんともよかった(^.^)

 

 

 

 

そう言いながら

2曲目の『世界一の宝物』でウルッときて

3曲目の『透明なアンスポイリット』では涙出てたけどね😥

♪知りたいこと 君へと向かって 芽吹いてくんだ

のところでゆうかちゃんと目が合った気がした👀💙

 

かのんちゃんやから昔の曲が多いかな、と思ったら

新し目の曲が多い感じで、

あくまでもカラスクの未来を見据えてる感じのセトリがさすがかのんちゃん(ビックリマーク)やと思いましたね👍

 

最後が『夢の髄まで食べつくせ!!!!!!!』っていうのもよかった!

ホンマ、この曲いつのまにか自分の中でも大盛り上がりな曲になってるwニコニコ

 

意外に新しい曲が多いと思ってたら

最後の最後に

「一番大切な曲です」というかのんちゃんの言葉で

『my color』がかかったからもう胸がいっぱいになって

ステージの景色がいつもと違って見えた目

 

 

 

 

どう表現したらいいか分からない、

なんか、自分一人でステージを見てるような感覚。

時間が止まったような感覚・不思議な感覚になって

耳に聴こえる音も、耳にじゃなくて耳

音がそのまま心に聴こえてる感じがしたドキドキ音譜

 

 

♪立ち止まることだってあるけど

  叶わない夢と思いたくない

  涙の味を知った時から

  想いは強くなった 自信が背中を押すよ

 

 

 

 

 

 

最後の最後の挨拶で

かのんちゃんがスタッフさんたちに感謝の言葉を述べたのも印象的でした。

カラスクが良いスタッフさんたちに恵まれていることがよく分かって嬉しくなりましたね。

 

かのんちゃんが最後のお辞儀をした時に

ステージが赤を基調にした照明になったのも目に焼き付きました。

梅田アムホールのスタッフさんの想いも感じましたね。

 

実はライブ前に、酔ってたのか?大きな声を出してるヲタクがいてムカついてたんですが、

関係者が注意して静かになったので、そういうところもカラスク現場の良さやと再認識しましたね。

 

いったんムカついたらなかなか機嫌が直らないボクが←

2曲目にはライブに集中できていたのもカラスクの強さやと思いました虹グッド!

 

まぁ色んなヲタクがおるからやっぱりアイドルも大変よな(^^;)

 

そういえば物販でゆうかちゃんに言ったんですが

「ゆうかちゃん推しはみんな優しそう」なところもいいんですよね^^

ゆうかちゃん、「前にもそれ言ってくれて嬉しかった」みたいに言ってくれました💙

ゆうかちゃんの物販列はいつも長いんですが、

変に気になるような人が全然いないんですよね。

みんなマナーがよくて優しそうなヲタさんばかりなんです(^.^)

これも前に書いたと思いますが、

ゆうかちゃんが優しいからファンも優しい人が集まるんやと思いますね^^

 

今回はペンライトは赤にして、かのんちゃんをいつも以上に目で追いましたが、

それでもかのんちゃんソロのところでフッとゆうかちゃん見たら目が合って👀ひらめき電球

やっぱり推しのレスには誰も敵わないと思いました😍ラブラブ

 

「今の7人がまだいっとき続くと油断してたとこあったから

 これからはゆうかちゃんを大事に推すと伝えました。

 

優しいゆうかちゃんは「伝わってるよ」と💙😊

 

 

 

ループして💞^^

かのんちゃんにもサインしてもらったNHK大阪ホールのワイドチェキにサインしてもらいましたが、

サインしながら「緊張する」って言ってたゆうかちゃん可愛かった(#^.^#)

 

下の空白半分は

「カラフルスクリーム」か「7人カラスク」か「カラスク最幸」がいいと考えてたんですが、

ゆうかちゃんにお任せしてみたら

「ゆうかたちとつくった最幸💕」とは(!!)

期待以上の100点満点のサイン!!!(≧▽≦)メモ💘

 

「ピップって書かんでええの?」と言ってくれたのも優しいゆうかちゃんらしくて^^

またまた好きが増しました💙💙💙ほんわか

 

 

 

🍒照れブルーハートブルーハートブルーハート

 

ゆうかちゃん、かのんちゃんに「24歳になった実感は?」と聞くのを噛まないようにw

何回も練習してたそうでww

もし「24歳になった自覚は?」と間違えたらと思ってあせるとか可愛すぎた照れ

‘実感’と‘自覚’でエラい違いやもんなwww

 

 

 

かのんちゃんは長蛇の列になるのが分かっていたので事前に通販チェキを買ってて、

今回はお久しぶりなかれんちゃんへ♡

 

 

実は一年前のかのんちゃんの生誕祭でかれんちゃんに初めましてしたんですよね^^

 

かれんちゃんはTwitterのいいねもマメにしてくれるから

いつも気持ちはあるんですよ(^.^)

 

「ピップです」と言ったらリアクションが大きかったからw

(そんなに嬉しいんか!?)と思ったら←←

「ピップさんなら分かると思ってたのに!」と(^^;)

ボクやと分からなかったらしくwwそれを悔しがってのリアクションでしたwww

もう爆笑するしかなかったです(爆)爆  笑

 

「忘れられんように近いうちにまた来るわ」と言っておきました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なこちゃんと、かのんちゃんと同期のれんちゃんは思いもひとしおやったやろうけど

気丈に頑張っていたと思います。

特になこちゃんの表情を見ていたら泣けてきそうになった。

 

 

 

 

 

生誕祭って その主役の素晴らしさを実感するものなんやけど、

カラスクの生誕祭に何回か参加してみてさらに実感するのは

カラフルスクリームのグループとしての素晴らしさ虹キラキラキラキラキラキラ

かのんちゃんの言葉にもありましたが

運営・まわりのスタッフにも恵まれているのがカラスクの強さなんやと確信しました。

 

もちろん何事も100%はありませんが

限りなく100%に近い気持ちで推せるグループに出会えて幸せやし

そのきっかけを与えてくれたかのんちゃんにあらためて感謝です💗

 

 

🍒🍒バースデーケーキ🍒🍒🍒🍒ハートラブラブ

 

 

 

 

 

ゆうかちゃんへの気持ちは💖

純度キラキラ100%キラキラです!愛飛び出すハート