『オオカミ少女と黒王子』 (2016)
ドラマ『プロミス・シンデレラ』を観て久しぶりにふみちゃん愛が盛り上がってるので♡^^
映画館で観てよかったからレンタル落ちのDVDを持ってた本作を観ました。
そこそこ前に買ってたんですが、ラブストーリーものって観るタイミングがなかなか(^^ゞ
二階堂ふみちゃん演じる主人公が性格が悪い男子に振り回されるというプロットが
『プロミス~』と似ているのは面白い偶然でした^^
ふみちゃん演じる本作の主人公エリカは クラスのグループからハブられないために
山崎賢人クン演じる恭也に彼氏のフリをしてもらうので、
振り回されるとは言ってもいわば自業自得。
エリカが恭也の口と態度の悪さに辟易しながらも、
ずっと一緒にいることで恭也の良さも見えてくるのは
お約束でありながらイイ感じ^^
実際、たしかに口も態度もすこぶる悪いけど、
時折見せる優しい感じを賢人クンが絶妙なバランスで演じれば、
ふみちゃんは恋に慣れてない純粋な女の子をさすがの上手さで演じてくれるので、
一見無理があるようなお話も自然に観ることができます。
池田エライザちゃんや吉沢亮クンが脇役というのは今観ると豪華^^
この五年で本作の出演者たちが着実に成長したのが分かります。
今観ると何気にオールスターキャストですから!!
ふみちゃんが素晴らしいのはこんなに可愛いのに✨✨
みにくいアヒルの子的なキャラクターもすんなりハマるんですよね👍
可愛いとはいっても、人懐っこい感じのお顔やから
親近感がわくキャラクターも似合うんやと思います(^.^)
いわゆる普通の女子高校生役が、ふみちゃんのフィルモグラフィーからしたら
逆に新鮮でしたね
それまでのインパクトのある役柄とは180度違う
いたってフツーのJK役をリアルに演じたふみちゃんの演技力の懐の深さを実感しました。
リアルとはいっても基本コメディっぽい作品なので
そこらへんのサジ加減もさすが
それほどドラマチックな展開もないのに楽しめるのは
脇役に至るまで豪華なメンツが揃ったキャスティングの力が大きいと思います。
クライマックスの舞台が神戸なのが関西人には嬉しいところで、
(ここデートで行ったなぁ~)と、はからずも甘酸っぱい気持ちになれたりしてw
そんな時の気持ちを思い出してからのクライマックスは
そりゃあもう胸キュンもの💘💘💘
‘大事な気持ちは言葉に出さないと伝わらない’という
いたってシンプルでありながら とても大切なメッセージに胸が熱くなりました
好きな人には「好き」と伝えましょう
何回もね