ファンが観たいライブを完璧に魅せ切った☆STRIKES初ワンマン!!!!~あべのロックタウン♫ | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

『007』『スター・ウォーズ』『エヴァンゲリオン』
『魔法にかけられて』

カラフルスクリームゆうか【ミスiD2021CHEERZ賞】
叶星のぞみ(五代目KONAMON)
菅原未結(KRD8)

やっとこGETできたSTRIKES初CDを聴きながらCD耳

STRIKES初ワンマンのブログですメモ^^

 

 

STRIKESはオリジナル曲がまだ4曲なので

“miniワンマン”と告知されていたのも納得で、

ある意味予想通りの流れのワンマンライブやったんですが、

予想できたにも関わらず

最初から最後まで楽しくて音譜音譜トキメキっぱなしドキドキドキドキ45分になりました時計ニコニコ

 

トキメキっぱなしって‥(笑)

 

 

コロナの感染拡大もあってさすがにライブに足が向きにくくなってましたが、

今月絶対行く(ビックリマーク)と自分の中で100%確定していたライブはこれだけでした。

 

結局前回観たSTRIKESのライブから丸一ヶ月空いたこともあって

新衣装で登場したジュリちゃんを見てあらためてノックアウトされましたラブ

 

もはやテクニカルノックアウトみたいなもんですww😍💘💘💘左矢印

 

 

実はライブの直前に他のグループの告知に対してヲタクとして激凹みすることがあって汗汗

(ずっと楽しみにしてたライブの直前に最悪やぁ~‥あせるあせる)と

ヲタクモチベが急降下してたんですが↘↘

ステージに登場したメチャメチャ可愛いジュリちゃん見たら目💜

一気にモチベ復活しましたw↗↗↗↗ラブラブ!左矢印左矢印

 

 

 

 

ジュリちゃん自身がデザインした新衣装やったんですが

 

ジュリちゃん自身が一番露出度が高いというのが素晴らしいというか←

ジュリちゃんはスタイルが凄くキレイやからキラキラキラキラキラキラ

イヤらしくないんですよ。

それでいてセクシーさもあるからもはや無敵状態!?

 

ジュリちゃんのそのルックスだけでもおつりがくるのに

ダンスパフォーマンスがやっぱり最高カッコよくてグッド!グッド!

最高カッコいいダンスをしながら笑顔は最高にキュートってラブラブラブラブラブラブ

何回も夢見心地になったわ🤩💜左矢印左矢印左矢印

 

 

初シングルのタイトル曲になった

STRIKESの代表曲といっていい『で、どうする?』から

カップリングの『恋しチャイナ』という

STRIKES好きなみんなが期待してたであろう出だしでカラオケカラオケ

会場はしょっぱなから、いや、メンバーが登場する前から会場はあたたまってましたね(^.^)

こういう雰囲気は初ワンマンならではなので

終始会場は盛り上がったと同時に

会場もステージのメンバーも、本当に楽しい時間を共有できていたと思います。

いや、できてたビックリマークビックリマークニコニコ音譜音譜音譜音譜

 

 

初披露された新曲『君とギャラクティカ』は今までのオリジナル曲とはまた違って

タイトル通り?! 宇宙的なイメージも感じさせる曲でいきなりハマった星空🎵

だって‘ギャラクティカ’って言ったら『宇宙空母ギャラクティカ』やん!!(笑)

 

この新曲でやってた初めてのラップも楽しくていきなり会場も手拍子拍手ルンルン

プロデューサーさんにもラップ褒められたそうです^^

 

続いてはSTRIKES初のカバー曲で夢見るアドレセンスの曲をやったんですが、

オリジナルにはない激し目の曲調で、初めて聴いたボクでもいきなり上がりました⤴⤴

有名な曲みたいで会場も盛り上がってましたね!!にひひ

 

 

 

続いてオリジナル2曲で、ラストが『可愛くてごめんね』やったのも予想通り。

つまり、STRIKESは一生に一度しかない大事な初ワンマンライブで

ちゃんとファンが望むライブを魅せてくれたということですカラオケカラオケカラオケカラオケグッド!グッド!グッド!グッド!

これって実はできそうでなかなかできないことなんですよね。

ワンマンやとつい余計なことをやっちゃう(ボクの個人的な感覚として)グループが多い中、

もちろん、普段は見れないことをやるのもワンマンの楽しさやとは思うんですが、

ボクはとにかく好きな曲を聴けたらいいんですよ。

今回はコンパクトにまとまったMCも含めてとにかく満点でした💯合格

そんな中でも、ワンマンの直前にメンバーが一人辞めてしまったことにも

言及したジュリちゃんはさすがリーダーやと思いました。

活動してまだ半年のグループやから、メンバーが固まらないのは充分あり得ることなので

ボクは敢えてそのことには触れないんじゃないかとも思ってたんですが、

そこから逃げなかったジュリちゃんの強さとファンへの気配りの気持ちを感じましたね。

 

5人でのライブをボクはまだ4回しか観てなかったこともあってか、

4人のSTRIKESに違和感はなかったし、

むしろ今の4人の個性がより引き立っていたようにボクには見えましたキラキラキラキラキラキラキラキラ目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンコールで新曲をもう一回やって

ラストは最初にやった『で、どうする?』で締めてくれたのも期待通りニコニコ音譜

 

 

まだ活動半年やからこそ、今できることを完璧に見せることで

おそらくファンの誰もが観たかったであろう初ワンマンライブを

魅せ切ったSTRIKES!!!!

 

まだ半年とはいっても、そのパフォーマンスレベルと

会場のあたたまり具合はすでに2~3年はやってるグループみたいやったし^^

ボクは相変わらず振りを覚えられてませんでしたが(^^;

テンション上がってたのでドキドキアップアップヘタなりに←振りコピしてましたパー(^^ゞ

 

ジュリちゃんとちょくちょく目が合った気もして←←

完全に目がハートマークになってたハズです😍←←←

 

(可愛い~~~!!!)

(色っぽい♡♡♡)

(カッコイイ~~♪♪♪)

(きれい☆☆☆)

 

新衣装でアイドル感が増しつつもカッコいいパフォーマンスをキメまくる

ジュリちゃんは(絶対スターになるべきコや!!!星とあらためて強く思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レコ発は仕事で行けなかったので(泣)

念願の初CDゲットビックリマーク

 

 

特典のランダムブロマイドでジュリちゃん出たから更にテンションMAXビックリマークビックリマークビックリマークにひひ

 

可愛いジュリちゃんのお顔を残したいので♡

「初ワンマンっぽく」とソロチェキのポーズをお願いしたら

 

さすがのポージング✨✨✨

 

 

ライブが最高に楽しかったことと、

 

ボクはジュリちゃんの自己肯定感が大好きなので

その気持ちを今回はちゃんと伝えられました。

 

「人前でステージに立つんやから自信持ってやってもわらんと」

「ジュリちゃんみたいに‘自分を好き’とハッキリ言えるアイドルさんは初めて」

「さっき観て、言うだけのことはあると思った!」と^^

 

 

自分で自分を愛せないと、人にも愛してもらえないことをジュリちゃんはよく分かっています。

そんなジュリちゃんやから

ステージで最高に輝きまくるんです演劇キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未来のスターはジュリちゃんでキマリです!ラブ💜