『007 慰めの報酬』➊~シリーズ史上最も緊迫感溢れるオープニング!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

QUANTUM OF SOLACE (2008) ➀/10

 

 

当初は4月の予定やった007の新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開に合わせて本作のブログをUPするつもりでしたが、コロナ禍の影響で公開が11月に延期になってしまったので、正直 クレイグ=ボンドに対するモチベが下がっていました。

いつもならこのテのブログは画像を拾いながら書いていくんで 最終的に何本になるか分からないんですが、画像の準備はだいぶ前に終っているので、今回は全部で10本のブログになります✑

 

本作はシリーズ最短の106分という上映時間ですが、ダニエル・クレイグのかっこいいシーンが多いので、画像はけっこう拾いました^^

 

 

本作はシリーズ初の続編、前作『カジノ・ロワイヤル』の直後から始まり

しかもいきなり激しいカーチェイスから入るので、

シリーズ史上最も緊迫感に溢れたオープニングにいきなりゾクゾクします!!!

 

 

細かいカット割りがかっこいい!

 

 

黒い車体ならではの写り込みのカット!

 

 

かってのボンド映画にはなかった激しいカーチェイスシーン!

 

 

アストンマーチンDBS対アルファロメオ!! 黒VS黒という構図がカッコイイ!

 

 

実は初めて観た時は、ボンド映画らしからぬカメラワークに戸惑いも感じたんですが、

何回か観るうちに目も慣れて、今ではクレイグ=ボンドらしいカーアクションとして気に入っています。

 

 

コーナーがキツイところでのチェイスシーンは燃える!!

 

 

ボンド映画たるもの、追っ手の敵側にもそれなりの面構えは必須です^^

 

 

スタントマンが重体に陥ってしまったというのも分かる激しさ。

この手の話題は、スタントマンがその後どの程度回復したかまでは明記されてないことがほとんどなので気になります。

 

日々のニュースもそうやけど、報道というのは‘その後’もきっちり伝えてほしいです。

 

 

 

観客の誰もが思った?!→(よ~生きとったな)w

 

 

前作で愛する人を失ったボンドの復讐劇の始まりも予感させる最高のアヴァンタイトル!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CGばかりじゃない程よいアナログ感がいい♫^^

 

 

 

 

 

 

 

 

続きます―✑