去年の10月に行った長崎のブログも実は終わってないので、こちらも(^^ゞ
直近の台風の影響で🌀 軍艦島への上陸はできませんでしたが、
軍艦島が見えるスポットの所にあった軍艦島ミュージアムに入ってみました。
長崎市出身で 稲佐山でもライブをやった福山雅治さんです^^
中は撮禁だったんですが📷 この、ロビーまわりは撮れました
ジオラマ テンションあがる⤴⤴
3Dプリンターでここまで出来たら、人間の技はどうなっていくんや?;^^
とりあえず押すわな(笑)
写真左側の方が船着き場なんですが🚢 少し前に来た台風の影響で使えなくなってたようです。
ちなみに島の外観を劇中で使用した『007 スカイフォール』についてのパネルが1枚、
撮禁のギャラリーの中にありました。
たしか『進撃の巨人』は軍艦島で実際にロケしたと紹介されてたかな。
漫画で振り返る軍艦島
軍艦島の萌えキャラになるんかな?💙^^
当時は大変やったと思いますが、
こういう 経済が‘右肩上がり’の時代に働きざかりやった人を羨ましく感じるところもありますね。
今は閉塞感しかない(´;ω;`)
図面までありました
受け付けの方が優しくて、良い博物館でしたね^^
長崎バスって、子供の頃からデザイン変わらん🚌w
二日目のお昼も最高の天気でした🌞
昭和男子はコレやるよな(笑) 石原裕次郎みたいなつもりでww
長崎市内に戻りました🚗💨
続きます―✑