『Last Stage ~風になれ!~』全曲紹介&エピソード by 三代目KONAMON | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

先月の23日に発売されて、見事オリコンデイリーチャート1位を獲得した

三代目KONAMON初アルバム『LastStage ~風になれ!~』の全曲紹介を

 

発売日にあった定期公演で メンバーがしてくれましたCD(^。^)

 

 

 

運営さんによると、ジャケットは北港で撮ったそうですカメラ

タイトルの一文字一文字に メンバーカラーがあしらわれているところに愛情を感じます鉛筆ドキドキ(^.^)

 

 

 

 

 

 

Tr.01 『風になれ!』

 

この曲は、粉モンの中では最も激しい部類の曲やから、振り付けも難しかったそうです。

 

 

 

 

 

Tr.02 『Dilute ~2019~』

 

スズカちゃんが‘自分の居場所’みたいな曲って言ってたかな?

スズカちゃんはこの曲が一番好き言うてたかな、粉モンの代表曲の1つであることは間違いないですね。

スズカちゃんの説明を淡泊に感じたwのんぴちゃんが補足してましたが、

のんぴちゃんが「みんなどうせ彼女(居場所)おらんやろ?」みたいに言ったんはワロタwww

 

 

 

 

 

 

Tr.03 『逆境のSOLDIER ~2019~』(17:25時計アップ

 

これは二代目時代からの人気曲ですが、

アレンジが進化してきたということを ノノカちゃんが言ってました。

ノノカちゃんはドレス姿が大人っぽくて、お話も一番しっかりしてました(^・^)

 

 

 

 

 

Tr.04 『Mett Roze』

 

これは去年の8月のワンマンでお披露目された新ユニットと同名の曲ですが、

「痴漢は犯罪です」というところを何回も聞いてw変な感じやったみたいな事をミナミちゃんが言ってたかな^^

実際にOSAKA METROで流れてるやつを基にしてるから

「あわよくばOSAKA METROのテーマソングになれば」みたいな願望があったことを

のんぴちゃんが言ってたかな^^

 

実はボクはこの曲もMett Rozeのビジュアルもけっこう好きなんですが、

今回音源として初めて聴いてみて、あらためてというか、今まで思っていた以上に素晴らしい曲やと実感しましたね!

歌詞が面白いし アレンジも凄く凝っててカワイイ音譜

素晴らしい‘アイドルソング’やと思うんですが、

この新ユニットがもし躍進してたらどうなってたのか?

今となっては分からない事ではあります。

 

 

 

 

もう、長堀ノゾミちゃんとは会えないんやろうな~‥お願い

 

なんか、長くなってしもうたw(^^ゞ

 

 

 

 

 

Tr.05 『銀色シンデレラ』

 

これはスズカちゃんが、‘ライブが終わって帰る時の寂しい気持ち’にリンクするような曲と言ってたかな。

楽しかったライブが終わった後の寂しい気持ちって感じかな。

スズカちゃんらしい繊細な言葉に、メンバー ウケてたようなwにひひ

 

これ、イイ曲ですよねむらさき音符

粉モンは楽曲の幅がホンマに広いです👍

 

 

 

 

 

 

 

 

Tr.06 『MIRAGE ~2019~』(動画 見つけられませんでした)

 

これはプラトニックな恋愛では物足りない、好きな人には触れたいという

アイドルにしては珍しいタイプの恋愛ソングやということをドキドキ

のんぴちゃんが嬉しそうにw解説してました^^

 

やっぱり 歌詞カードを手にしながら聴くと、歌詞がダイレクトに入ってくるので

その曲その曲のコンセプトが自分の中に入ってきて恋の矢イイですね。

 

 

 

 

 

Tr.07 『LUMINA 19』

 

この曲のことやったか忘れましたが、昔からやってる曲の振りが、後から入った のんぴちゃんとイロハちゃんが上手く踊れずに、グループが二分されてしまった感じになった時があった、みたいなことを のんぴちゃん言ってたかな(^^ゞ

のんぴちゃんとイロハちゃんは凄く仲がいいし、共鳴できるところも多そうなので、

イロハちゃんもアイドルを続ける決心をしてくれたことは、のんぴちゃん推しとしてもとても嬉しいことです。

のんぴちゃん、メンタル弱いから;^^心強い。

 

実は粉モンのメンバーって、ノノカちゃん以外は みんなメンタルが比較的弱そうなイメージをボクは持ってたんですが(^^ゞ

最年少のノノカちゃんが一番しっかりしていたというのが、逆に いいバランスやったと思います(^.^)

 

 

 

 

Tr.08 『風になれ!(Instrumental)』

 

 

 

 

Tr.09 Bonus track 『Confetti!』SITRA

 

曲は違いますが、三ヶ月間一緒にリリイベを頑張ってきた粉モンの妹分なので

そのテーマ的な曲を貼っておきますアップ^^

 

 

 

 

粉モンちゃんのラストライブは25日。

場所はあべのキューズモールで、(なんでライブハウスちゃうの?)と

誰もが疑問に思ったはずですが、

その理由を運営さんが丁寧に説明してくれたのもよかったです。本音も含めて^^

 

粉モンは去年も今年も、リリイベをメインに走ってきましたが、

あべのキューズモールは敷居が高くて、今年に入って大阪のインディーズでライブできたのは1組だけみたいです。

そんな やりたくてもできなかった会場を今回は使わせてもらえることになったから、

こういう会場で締めくくるのも粉モンらしいと考えた、みたいな主旨やったと思います。

ちゃんと説明してもらえたから 納得できましたね。

 

 

 

 

 

 

💻 https://konamon.jamclip.net/

 

泣いても笑っても、今のメンバーの三代目KONAMON25日まで!

 

 

今はただ、この最高のアルバムを聴き込む日々ですCDドキドキ耳ラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

なんと(!!) オリコンウィークリーチャートでも ベストテンに迫る11位という好記録達成ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

のんぴちゃんとイロハちゃんはアイドルを続けてくれるのでチョキチョキ

ウィークリーベストテン入りは、これからの目標にしたらええね!!ウインク