小芝風花ちゃん主演“ゾンビコメディ”!!?ww『ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ』① | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

番組HPパソコン右矢印 https://www.tv-asahi.co.jp/rapper-bites/#/?category=drama

 

 

 

 

 

小芝風花ちゃんが主演ということで楽しみにしていた『ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ』

は、LINEマンガが原作やったんですね📱 LINEマンガ自体見たことないけどw

 

‘ゾンビがラップする 音譜という発想からオモロイですがにひひ

そのブッ飛んだ設定をw活かした楽しいドラマでした📺ニコニコ

 

 

 

初っぱなからゾンビに食われるのがあせる 

『トクサツガガガ』で風花ちゃんと共演した竹内まなぶさんってトコからツボグッド!^^

 

 

風花ちゃんが演じるみのりちゃんは工場で勤務していますが、

風花ちゃんって可愛くて美人さんやのに、こういう庶民的なキャラがハマるんですよね~(^.^)

 

 

 

彼氏の拓馬(佐藤寛太)がラップにハマってるのがミソw

 

 

日常会話もラップでやっちゃうw彼氏に嫌気がさしてる みのりちゃんシラー

 

 

 

 

 

みのりちゃんのお父さんを演じる ブラザートムさんもイイ味だしてました(^.^)

 

 

風花ちゃん、このごろ くだけた役多いなw^^

 

 

 

 

風花ちゃんももう22歳になりましたが、女子高生やっても全然ハマるので✨

今は色んな年頃の女性を演じられる、女優さんとして旬な時かもしれません(^・^)

 

 

 

【ゾンビもの】っていうのは、‘非日常的な風景’‘終末観’を見れるのがゾクゾクできて好きなんですが

 

そこに 笑いの要素が加わると、なんとも可笑しな面白さが出るんですよねにひひ

 

🎬『ゾンビランド』とか そんな感じやったよな^^

 

 

 

地球に落下した隕石が ゾンビ発生の原因として示唆されているのは、

爆発した惑星からの光線によってゾンビが発生したという設定の 

ゾンビ映画の帝王ジョージ・A・ロメロ監督の傑作『ゾンビ』へのオマージュっぽくてニヤリ得意げ

 

しかし、今の今まで、ゾンビものがこんなに活性化したジャンルであり続けていると、

四十年前は全く想像してなかったなw

正に、死んでも死なないジャンルやわwwべーっだ!

 

 

 

 

 

今の技術をもってすれば、低予算っぽい作品でも こういう↑クオリティーの高い映像を見せることが可能なのが面白いです。

それこそ四十年前なんかは‘終末観’を映像化することは難しかったと思うけど、

だからこそ【ゾンビもの】には監督のセンスが出て面白いんですよね!

基本的なプロットは不変だからこそ、作り手のセンスが問われるという^^

 

 

 

ここで アイドル力発揮する みのりちゃん笑えるww

 

【ゾンビもの】を緊迫感無く描くのもw立派なセンスです(笑)

 

 

 

 

 

ここで 可愛くてセクシーな警察官のユイ(片山萌美)が登場👮

 

 

この状況下でフツーに飯食ってんの笑うwww

 

 

片山萌美さんって見た記憶なかったんですが、

可愛さと色気を兼ね備えたラブラブ イイ感じの女優さんですねニコニコ

 

 

 

 

 

貯金をはたいて、恋人拓馬の捜索をユイにお願いお願い

 

 

 

ラップバトルを仕掛けている間は ゾンビに襲われなくて済むという設定が面白いドンッ音譜

 

 

 

 

モノホンwラッパーゾンビですニコニコ

 

 

 

 

言葉で負けたら暴力を!?滝汗

 

 

 

非常事態の中でユイが、だんだん警官っぽくなっていくのも面白い^^

 

 

 

ミニスカポリスか😍w

 

 

 

 

エエよな~~照れラブラブ

 

 

 

 

ユイちゃんが恋愛経験ゼロって聞いたら驚くよな(・。・; w

 

 

 

 

一話の中で細かく章を分けるな~w

 

 

 

ラップは本音が出るっていうのが怖い(笑)

 

 

 

 

ユイちゃん切ないわ~ショボーン  萌美ちゃんは女優根性あるなグッド!にひひ

 

 

 

 

♪ラップ自体ディスってんのーかww

 

 

 

‘ゾンビがラップする’というトンデモ設定をw 

ドラマ的な盛り上がりにきっちり活かしてるのがニクイ👍

 

 

 

【ゾンビもの】としての基本はキッチリおさえていながら、笑えるシーンも多いのでゲラゲラ

ゾンビものが苦手な方にも観てほしいですね~ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハートピンクハート照れ