生誕祭でアイドルの王道パフォーマンスを披露したノゾミザカ・EXVちゃん!〈三代目KONAMON〉 | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

三代目KONAMON ノゾミザカ・EXVちゃんの生誕祭に行って来ました!

 

当初の予定より大きな箱のアメリカ村心斎橋FANJtwiceでやることに不安を感じていたのんぴちゃん汗

 

 

 

 

のんぴちゃん、大阪マラソンの前も、クリスマスライブの前も吐いてたような気がしますが;^^

お腹が弱いというよりは、ああ見えてw神経が細やかなコなんやと思います。

でも、‘プレッシャーに弱い’とは思いません。

大阪マラソンは怪我していたような状態でも完走したし、

今回の生誕祭でも、先のツイートがウソのようなw元気いっぱいののんぴちゃんが見れました!!

 

お客さんでいっぱいになった会場を見てホッとしたんかな?^^

 

 

 

 

物販も大盛況で、のんぴちゃんがいかにファンに愛されてるかがよく分かりました(^.^)

 

 

 

生誕祭の前日の1月22日が21歳の誕生日やったんですがケーキ

今 毎日配信してるショールームでは誕生日やからか、

ちゃんと化粧して、かわいい服を着て顔出し配信してました^^

 

 

お客さんが来てくれるように、お願いするウサギザカちゃん🐰^^

 

あまりの可愛さに✨見とれててwドキドキしててwwコメントをしあぐねていましたが(^^ゞ

のんぴちゃんが ボクも大好きな映画『下妻物語』の話をしていたので、コメントできました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生誕祭は、のんぴちゃんがちょくちょく出演する【おちゅーんLIVE】で一緒にMCをやったことがある

 

 

華井二等兵さんが司会をつとめたので、しょっぱなから捨て身の芸で?!笑わせてもらってww^^

 

 

妹分のSITRAちゃんの元気いっぱいのステージからスタート!

 

続いて三代目KONAMONが登場しましたが、

30秒の撮影タイムをもうけてくれたのでラッキーでした📷♫

右端のホリエ・ミナミちゃんのイイ女感💜✨✨^^

 

 

のんぴちゃんの完璧なタコ感タコww

 

 

 

今回は好きな曲が多かったせいか、初めてセトリを覚えられました(笑)

ちなみに、のんぴちゃんが考えたセトリだそうですひらめき電球音譜

もし間違ってたらゴメンナサイ🙇

 

一応ことわっておきますが、

粉モンちゃんの動画ではリフトが上がってることもありますが、

現場が‘荒れてる’ことは全くなく、いつも楽しい現場なので🎶

リフトとかが苦手な方でも現場に行ってみたらよいかと思います。

ぶっちゃけボクはリフトが嫌いですがwサイドで見てたら全く問題ないし、

粉モンちゃんの場合は、ポイントに絞って上がるのでさほど気になりません。

グループによっては上がりっ放しのヤツもおるからwあれには殺意が芽生えますが‥ナイフww

 

 

『虹色トイボックス』からの『クウネルガンバ』という、

シングル曲、しかも王道のアイドルソングから入ったからいきなり上がりましたねルンルンアップアップ

のんぴちゃん さすがですグッウシシ

 

 

 

 

続いて『MIRAGE』から『逆境のSOLDIER』に行くという、流れの変化の付け方も見事!!

 

『逆境~』は先代の二代目からの人気曲やから、会場の熱量が明らかに上がりますね🔥

のんぴちゃんはいつも逆境に立ち向かっているイメージがあるからグー

この曲はやると思ってました。

先日エムカードが発売された新しいアレンジ、めっちゃカッコイイです!!

 

最後の『Dilute』はまたアイドルらしい曲で、

これは 曲に慣れてなくても振りコピしやすくて、声も出しやすい曲やから(^o^)

最後まで盛り上がりました!!爆  笑

ドライバーのサーキット・オブ・スズカちゃん車^^上矢印私服の可愛いメンバー見れます👀音符

 

 

 

そして最後の最後に、SPEEDの『white love』を歌うという、

生誕祭ならではのスペシャルな曲が聴けて嬉しかったです照れ雪キラキラキラキラ

みんなスタンドマイクは初めてみたいな感じでしたね🎤^^

 

 

のんぴちゃんがちゃんとセトリも上げてくれましたアップ 『Dilute』がホンマのラストですね(^^ゞ

 

 

 

粉モンちゃんの次が のんぴちゃんのソロステージやったんですが、

衣装替えの間に、ゲストのウメヒカさんが漫才。

 

 

 

マキヒカさんは 本田圭佑のモノマネで見たコトありますよね。

のんぴちゃんと廃旅館にロケに行ったこともあります(^^ゞ

 

漫才は粉モンちゃんをネタにした今回のオリジナルで、

ボクが一番好きな曲『勇気のミナモト』を上手くネタにしてたのでツボでしたwwウシシ

 

ウメヒカさんの漫才と華井さんのMCでいい感じに会場の熱さが持続した状態で

いよいよ主役ののんぴちゃんが登場ビックリマーク

 

おそらく のんぴちゃん本人の計らいもあって、ソロステージは撮可やったのが嬉しかったですね^^

 

事前に本人から予告されていましたが、

のんぴちゃんはAKB48の『初日』をレプリカの衣装で披露カラオケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って‥    可愛すぎかっ!!!(≧▽≦)ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

 

今回はオフィシャルの撮影が入ってたので、後日UPされるのが楽しみですむらさき音符

 

 

 

 

のんぴちゃんはよく自分のことを「アイドルらしくない」みたいに言いますが、

こういう一番大事なステージで国民的アイドルの曲をバッチリ歌うなんて

まさにアイドルの王道ですよ星星星

 

 

 

写真を撮りながらでも、のんぴちゃんの気持ちのこもった歌はしっかり心に入ってきましたカラオケラブラブラブラブ

 

 

 

 

のんぴちゃんは自分の笑顔が好きじゃないみたいなんですが、

のんぴちゃんの笑顔を見たら、「好き」という気持ちしか出てきませんグリーンハートピンクハート

 

 

 

 

気持ちも💖ブログの容量もwいっぱいいっぱいになりそうなので(笑)

ここでいったん落ち着かせて下さい✑(^^ゞ

 

 

 

続きは近いうちに―ビックリマークメモ🐸💚