今年最後のライブで今年最高のライブを見せつけた大阪☆春夏秋冬!!!!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

27日に梅田クラブクアトロであった【IDOL ALTERNATIVE THE KANSAI 2018】

 

 

大阪☆春夏秋冬にとって今年最後のライブを大阪で締めてくれるのが嬉しかったし、

先日の茉奈ちゃんの生誕祭が素晴らしかったので、生誕祭が終わってすぐにチケットとりました。

同じ日にNEO BREAKのライブもあったから迷ってたんですが、

茉奈ちゃんのパフォーマンスを見て気持ちが固まりましたね。

チケット取ってなかったら、当日どっちに行ってたか分かりませんw(←おいっww)

 

結果的にはしゅかしゅんに行ってよかった!)と思える最高のライブでした!!

 

 

 

 

 

メンバーの誰かやったか、「今回のセトリは練りに練った」的な発言をしていたから期待していたんですが

正にボクが観たかった、対バンライブで気合い満点の大阪☆春夏秋冬でした!!!!!!

 

 

 

 

 

 

ボクは代代代から入場。

 

我儘ラキアがリフト上がりまくりで、

リフト禁止のしゅかでもヤラれるんじゃないかと不安でしたが、

ちゃんとTPOをわきまえたお客さんでよかったです^^

 

あえてひとこと言わせてもらうなら、リフトはポイントを絞って短時間にしてほしい。

ずっと上がりっ放しのヤツと上げてるヤツらなんなん?

ステージ上のかわいいアイドルさん見えないんですけど。

 

まぁしかし、この時の怒りに近い感情が

(こっちはリフトなんか無くても最高に盛り上げてやるわ)

沸々と気合いが満たされていくのが自分で分かりました。

 

先の2組のグループを見て、今回は激し目な対バンなのは分かったので

『SPARK!』の、ロック色の強いイメージの衣装で登場したしゅかしゅんを見て納得。

 

 

 

そこでかかった『We Will Rock You』のイントロで

しゅかのライブでは久しぶりにしょっぱなからトップギアに入りました。

 

(コレやコレ!!!!!!)

 

 

クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』が社会現象化している今、

昔からやってるこのカバー曲を今やらずにどうする?ってずっと思ってたから、

久しぶりの対バンライブのしょっぱなというこれ以上ないところで出てきて

久々に最初からこっちの声もMAXになってました!!!!!!(≧▽≦)

 

 

残念ながら動画はもう見れないので

イメージでww  今さらこんな事故ショット出すな!!!www

 

 

 

 

 

 

『Evolution』も今一番ライブで聴きたい曲のひとつやねんけど、

これは曲がカッコよすぎてお約束の振りや掛け声をしづらいから

序盤に持ってきて正解!

 

今一番聴きたかった2曲に続いてきたのが『ROCK SHOW』!!

 

(5分から↑)

 

これもMV作って欲しいホンマ上がる曲!!

 

 

 

ほんでしゅかの盛り上がり曲の定番『C'mon!』からの

 

 

 

『Let you fly』!!!

 

 

アイドルのライブでもバンドのライブでも、最前って意外にまったり見てる人多くて

今回もそんな感じがしてスグ後ろにおったオレはイラっとしててんけど、

オレたちの2列目は間違いなく熱かった!!!

 

肩組んでヘドバンする時、久しぶりに横のニイちゃんと熱いアイコンタクトを自然に交わしてたww

 

この頃はネオブレでやることが多いけどw 

今回は両サイドのaKindも最高に熱かったから、今まででも最高に力の入ったヘドバンやった!!!

って、コレ何回目やwwww

 

昔ならこれがラストやったけど、

今年、最高のアルバム【SSFW】を自分たちのモノにした大阪☆春夏秋冬は

明らかに一段上がってる。

毎年一歩一歩、決して一足飛びではないけど、

確実に階段を上がってくれるから、ずっと見ていたくなるしゅかメンたち。

 

今回のライブを観て、やっぱり大阪☆春夏秋冬はこれからもずっと観ていたいと思った。

 

 

 

激しく煽れば比較的簡単に盛り上がりそうな会場の雰囲気はできあがってたのに、

今回の舞奈ちゃんは過剰な煽りはせず、まさに本来の歌で勝負する堂々たるステージングやった!!

 

実は最近見たある配信では(舞にゃん調子よくなかったんやな)と思うものがあって、

そんな時に激しく観客を煽る舞にゃんはかえって苦しそうに見えてた。

 

でも、この日の舞にゃんは正に本物の歌姫やった。

 

今目の前にいるみんなと一緒に楽しい時間を共有したい♪

そんな舞奈ちゃんとメンバーの想いは確実に会場全体に伝わっていました♡

 

「東京にいることが多いけど、私たちは“大阪”春夏秋冬です!」と、

大阪のグループであることを強調してくれたのも嬉しかったな(^.^)

 

その舞にゃんとメンバーが

「来年もどこかで会えますように」という気持ちを込めて歌った『see you again』がラスト。

 

(28分から↑)

 

 

熱く盛り上げるばかりじゃない。

 

心の中にあたたかい何かを残してくれた今年最後の大阪☆春夏秋冬

 

最後の最後に本当に観たかったライブを見せつけてくれたしゅかメンたち。

 

ダラダラMCが無くてよかった(笑)

 

 

本来、彼女たちはその気になれば今回みたいな最高のライブはいつだってできる。

小細工はいらんねん。

今の大阪☆春夏秋冬はストレートにやれば最高のライブになるんやから!!(^_-)

 

 

だから、1月6日のワンマンに行ける方は是非!⇒ https://syukasyun.com/

「平成最後のワンマンライブ」ってサラッと茉奈ちゃん言ってたし(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

汗をかいた姿もひときわ美しかった由奈ちゃんは、

地元のaKind待望の《アイドルカメラ部 写真展》が1月5日から梅田ロフトであるので行きたいな^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前も出させてもらってた読売テレビ『音力』の取材が入ってたので放送されたらガッツリ書きます✑

 

 

 

 

今回は茉奈ちゃんに「良いお年を!」って言えなかったけど

来年からも会いに行くからねイエローハート照れイエローハーツ