しゅかしゅんHMVリリイベと、メジャーとインディーズを推して感じること。 | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

昨日、大阪心斎橋のHMV&BOOKS SHINSAIBASHI であった

大阪☆春夏秋冬のインストアライブに行って来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心斎橋はこの頃よく行くんですが ^^ゞ

駅から直結したOPAオーパの8階にHMVがあることに、今まで気づいてませんでしたw

aKind仲間によると、今年の4月にできたばかりのお店だそうです。

確かにキレイで、本屋さんの方がメインな印象を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

昔に比べると知らない顔が増えましたが、

しゅかしゅん現場はやっぱり見た顔が多いから 落ち着きます^^

aKind仲間と話してたら待ち時間もあっという間。

 

 

 

 

 

しゅかしゅんのライブは先月3日に茉奈ちゃん・舞奈ちゃんが出たイベント以来やったから

メンバーみんなを見るのは9月9日のハッピータイム祭り以来。

 

ここ一ヶ月くらいで 行く現場が2つ増えたからw(^^ゞ

久しぶりのしゅかしゅんが 自分の気持ちをどこまで熱くさせてくれるか?

(やっぱり しゅかしゅんやな!)と思わせてくれるか? とても楽しみにしていました♪

 

 

気合いが入ってる時に 整理番号の2番を引き当てたので、

ボクにしては珍しく最前に行きました。

 

 

 

 

各メンバーがそれぞれ手作りしたフライヤーを配るのが しゅかしゅんらしいところ(^.^)

YUNAちゃん作✑

 

 

ANNAちゃん作✑

 

MANAちゃんの、せめて見たかった^^;

 

 

と思ったら、インスタのストーリーであげてる茉奈ちゃん流石!^^

 

 

 

 

 

 

ここんとこずっとやってた前説はなく、メンバーみんな登場しましたが

衣装がセーラー服でしたw(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは先日の定期公演で着てたもので、

東京の定期に来れない大阪のaKindへのサービス精神で着てくれてたんですが、

今回はストレートな大阪☆春夏秋冬を見たかったボクはやや拍子抜け(笑)

しかも 最前にいたもんやから、ただでさえ間近に茉奈ちゃんがいて恥ずかしいのに(*ノωノ)w

メンバーがセーラー服やから、なおさら恥ずかしいというか、ちょっと微妙な気持ちになりましたww

 

でも、もちろんライブ自体はガチ!

 

『NEW ME』

『世界には僕らだけ』

『see you again』

『Travelin’ Travelin’』と、セトリもボク好み♬

 

 

しかし、だからこそ セーラー服との違和感がさらに際立ち;^^

リリイベやからこその せっかくのサービスを素直に受け取れない自分を恥ずかしく感じ(^_^;)

正直、不完全燃焼のまま終わりました。

レアな衣装に 会場全体は盛り上がってたんですが、

個人的には 図らずも衣装の重大性を思い知りましたね(苦笑)

 

しかし、約50日ぶりに茉奈ちゃんを見れて、二ヶ月半ぶりにメンバーの元気な姿と笑顔を見れて、

それだけで充分幸せな気持ちにはなれました(^.^)

そこはやっぱり ずっと応援してきたグループやから、もう 目の前にいてくれたら それだけで

気持ちが満たされるのも事実です♡

 

 

CD1000円購入毎に特典券1枚もらえて、3枚でツーショット、4枚で全ショが撮れましたが

ツーショットをチョイス(まぁ いつもそうやけど^^)。

 

ちなみに普段のライブではチェキが2000円です。

 

ここで、タイトルに書いた【メジャーとインディーズ】について書きたいんですが、

インディーズとは、アイドル界ではいわゆる‘地下’ですね。

昔から‘地下’と言うのは好きじゃないと言ってますが、今回はわかりやすく地下と書きます。

 

2月から通い出したハンバーガールZも地下アイドルの範疇に入ると思いますが、

ハンバーガールはあんまり対バンライブをやらないし、

ハンバーガーのイベントに出たり、少し特殊なところもあるので 

しゅかしゅんと比較することはありませんでした。

 

でも、一ヶ月前くらいから、関西では名を知られている地下アイドルの三代目KONAMONと

NEO BREAKのライブに行き出して、地下の対バンライブも何回か参加して感じるところがあったので

書いておきたいと思います。

 

何故しゅかしゅんのブログでこれを書くかというと、

地下の対バンライブに行ったら、必ずといっていいほど、以前はしゅかしゅん現場でよく見たけど

この頃は見なくなったヲタさんの顔を見ることがあるからです。

 

自分自身 久しぶりに地下現場にちょくちょく行くようになって実感したんですが、

今の大阪☆春夏秋冬の立ち位置やと、アイドルヲタクのファンを地下アイドルにとられてしまうのは

ある程度仕方のないことやな、と思います。

それは、しゅかしゅんもかっては地下アイドルやったからです。

しかし、人気が出てきて、ましてや大手のエイベックスからメジャーデビューすることによって

特典会のレギュレーションは厳しくなる。単純に言うと お高くなるわけです。

個人的に5月の森ノ宮でのリリイベの一件はそれを悪い意味で強く感じてしまいました。

しかも 特典会自体が無いこともあります。

それまでメンバーとのお喋りを楽しみにしていたファンは

チェキが高くなったうえに喋れる時間も短くなって、寂しい気持ちになった人は少なくないと思います。

それでも行くのは、しゅかしゅんのライブパフォーマンスの素晴らしさ、メンバーたちの人柄の良さやと思うし、実際ボクも、行く頻度は下がったとはいえ、行かなくなる選択肢は無いです。

 

ただ、この頃地下現場によく行くようになって実感するのは、物販は地下の方が楽しいんですよ。

そんなん、ライブ関係なしのただの接触目当てやん、って言われそうですが、

aKindだって、特典会が無い時は寂しいはずやから、一度でも地下の物販を経験したことのある人は

ボクが言わんとしていることは分かってくれると思います。

 

具体的にボクが実際参加したのを書くと、

KONAMONは特典券1枚1000円で、チェキか撮影ができます。

 

ネオブレは特典券1枚500円で、2L写真サイン付きか撮影。チェキは特典券2枚になります。

 

しゅかしゅんと比べると価格は半額以下、お話できる時間もしゅかよりは長いです。

 

あと、ライブの予約特典も、KONAMONもネオブレもよくあります。

 

あっ、ここで一応一言書いておきますけど、これは勿論しゅか批判などではないですよ。

なぜ ドルヲタが地下に流れるかを、あくまでも実体験をもとに書いてるんです。

 

ひとつの結論を先に書いてしまうのなら、しゅかしゅんのメンバー、特に舞奈ちゃんは昔からファンが他のアイドルに推し変してしまうのを凄く気にしていた印象があるんですが、

ボクがここで一番言いたいのは、ファンに推し変されてしまったとしても、メンバーは全く悪くない

っていうことなんです。

ある意味仕方のない部分があるという事実(あくまでも自分が感じた)を書いておきたいんです。

 

もうひとつ、地下アイドルは毎週のようにライブ・イベントがあります、しかも複数回が当たり前。

ほんで リーズナブルなものも多いです。

一方しゅかしゅんはどうしても東京の活動がメインになって、去年よりは増えた印象はありますが

昔に比べると大阪でのライブは少ないのが現実。

だったら、いつでも、しかもリーズナブルな価格で楽しめるアイドルさんにヲタクが行くのは自然なことやと思うわけです。

 

先に結論書いたからあれですが、

つらつらと書いたのは、しゅかメンに言いたいのは、

ドルヲタのファンが減るのは仕方ないところがあって、それはしゅかメン自身のせいじゃないってこと。

エイベックスからデビューしたからには、おそらく エイベックスの舵取りに任せるしかないと思うんです。

 

『SSFW』という最高のアルバムもできたことやし、来年は新年早々大きなワンマンも決まったし、

エイベックスには思い切った投資をして欲しいですね。とりあえず、MVもっと作るべき。

大阪☆春夏秋冬には一般層に訴えかける力があるから、何かのきっかけでブレイクする大きな可能性を秘めてる。それを引き出す義務があるのは、彼女たちの人生をも引き受けたはずのエイベックスなんですよ。ボクに言わせれば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特典会のツーショットはもちろん茉奈ちゃんと💛

「遅くなったけど、8周年おめでとう!」って言ったら

【8】を作ってくれました^^

少しピントが甘いですが汗 茉奈ちゃんの表情はお気に入りです照れイエローハート

 

 

「生誕のチケット当選したよ~!楽しみにしてる♪」と言ってバイバイしましたパー

 

 

 

P-さんが『see you again』を『スマイルアゲイン』と言ったコト教えたかった(爆)

 

 

 

もし もっと時間があったら伝えたかったことは、

“最近 しゅかしゅん以来、ライブがいいグループを見つけた。

 だから、茉奈ちゃんは追い越されへんように頑張ってほしい”ということでした。

 

 

 

 

このことを、リリイベの後で行ったシェーキーズで🍕P-さんに言ったら

 

P-さんは 「茉奈ちゃんなら それ聞いたら絶対気合い入るコじゃないですか?」と

さすが 分かってらっしゃる答え(^_-)

 

 

それは しゅかメンみんなに言えること。

 

最高のパフォーマンスができて、最高のアルバムまでできて、

そして、会えばいつも最高の対応をしてくれる愛すべきメンバーたち。

 

だから、それでも立ち去るファンがいても それを気にする必要はない。

それより、新しいファンを増やすことに全精力を傾けて欲しい。

熱心なaKindはほっといてもついてくる。だからメンバーには内向きになって欲しくない。

 

 

 

 

そんなことを考えながらも

 

帰りに長堀鶴見緑地線に乗れば のんぴちゃんのことを思い出しひらめき電球

 

 

大阪マラソンのポスターを見たら つーみんとネオブレのことを思い出すひらめき電球ww

ク〇DDはこんなもん。

 

 

 

 

 

 

大阪☆春夏秋冬の今の立ち位置に憧れている地下アイドルっておると思う。

だから、しゅかメンはもはや 後輩アイドルたちに追いかけられるポジションにいるってこと。

今の自分たちを信じて、愛して、まだ見ぬ大きなフィールドに向かって突き進んで欲しいです。

 

 

 


こういうトコ好きww

 

 

コレ、流行りのw女子大生ポーズやんにひひ

 

 

 

 

 

 

ホンマにてっぺんとって欲しい…。 ってか、茉奈ちゃんの顔‥(笑)