進化し過ぎたwwアクションヒロイン【ルーシー】のスカヨハちゃん♡と悪そのもののチェ・ミンシク! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

LUCY (2014)

 

 

 

 

 

このCMが言う通り⤴ 本作は世界興収4億6千万ドル、全米興収も1億2千万ドルを超える大ヒットを記録しましたが、予告を見ると確かに面白そうやったから、この大ヒットもある意味納得。

 

ボクは気になりながらも劇場では見てなかったので、レンタル落ちのDVDを買って見ましたが、

結果的には、それくらいが丁度いい映画でした(笑)

 

まぁ もはや‘B級アクションの仕掛け人’みたいなw映画人になった感のあるリュック・ベッソンが

突飛なプロットで観客の興味を惹き付けることに成功したってトコでしょうか^^

 

 

 

とにかく、スカーレット・ヨハンソン演じるルーシーが、

麻薬によって脳が覚醒する その様がハンパじゃない!!!

 

その覚醒っぷりが 気持ちいいくらい常軌を逸している(笑)のが面白いから、

最後にどこまで覚醒してまうのか!?気になって、けっこう入り込める展開になってます。

 

それになにより スカヨハちゃん!!

超セクシー美女のスカヨハちゃんドキドキ超ぶっ飛んだアクションヒロインを演じたからこその

大ヒットなのは間違いないです。

 

 

 

 

アクション映画において重要な悪役が『悪魔を見た』チェ・ミンシクというのが最高!!

公開時にここもアピールしてたら見に行ってたと思う。出てるって知らんかったもんw

 

 

 

 

メチャクチャな話でもw モーガン・フリーマンがそれを解説したらもっともらしく聞こえるのも(笑)

上手いキャスティングにひひ

 

 

 

 

 

出だしの、スカヨハちゃんと チンピラみたいな奴のやりとりが無駄にダラダラしてるww以外は

テンポよく展開するので退屈しません。

それもそのハズ、上映時間はたったの89分(笑)

ベッソンが製作した『96時間』も93分という短さでしたが、

アクション映画はやっぱりこれくらいがテンポよくてイイですニコニコ

もし本作がダラダラ2時間あったら ここまでヒットしてなかったのは間違いないですべーっだ!

ダラダラした『96時間』の三作目はすこぶる評判悪かったですから‥ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベッソンは本作で効率よく稼いだのに、次回作の『ヴァレリアン』では大損こいたのでw

まぁ、プラマイゼロって感じでしょうかww

 

 

 

 

ベッソンは『TAXi』『トランスポーター』シリーズをプロデュースしてるだけに

カーアクションの見せ方はさすがです👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には、『ニキータ』の時のベッソンの覚醒ぶりが100%で、

『レオン』は80%、

『ルーシー』は15%くらいですかね(笑)

 

 

 

って、全部『名前』やんwww